都内大学生です。月に生活費10万程使っています。(家賃抜きです) 仕送りが10…
都内大学生です。月に生活費10万程使っています。(家賃抜きです)
仕送りが10万円で、バイト代金が8万円程です。
使いすぎでしょうか。
No.2991273 2020/01/22 18:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
交通費が300円×2(往復)×30日÷2=9,000円。東京ならそれくらいかかりますよね。
洋服を2ヶ月に1枚買うとか。
でも、青山学院大学ならそれくらい必要ですよね。こうやって考えると主さんくらいおカネを使うのが分かりますね。
いや、主さんは東京暮らしを浮き彫りにした気がします。あとは、食費を削ることくらいでしょうか(食べないからやせるというのはおやめください)。
息子ですが
家賃85000
光熱費10000
携帯12000
は引き落とし
交通費は定期は別途払って
毎月60000仕送りしてました(食費)
バイト代は息子が自由にしてましたが
貯金もしてましたよ
家賃抜きてかいてあったんで勘違い
月の収入が18万でその中に家賃も入ってるんですね
全部使っても問題なければ使えばいいと思います
でも卒業時期に皆で旅行行ったり
就活の交通費
就職先への引っ越し(これは会社持ちの事もありますよね)代など
御両親が出してくれるならいいですが
自腹だと貯金は必要かと
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧