こんばんは。高卒からアルバイトを転々とし、昨年7月に休職→9月で退職しました。 …
こんばんは。高卒からアルバイトを転々とし、昨年7月に休職→9月で退職しました。
最近クローズで健常者枠の公共職業訓練に通い始めました。応募した時は平気でしたが、通学や人間関係がプレッシャーで気を抜くと涙が出てくるようになりました。まだ慣れないからかだと思いつつも、過去にODや自殺未遂等で自暴自棄になった経験があり自分が信じられない状態です。
2年ほど前から若者支援のキャリアコンサルタントの方や自分に合う主治医と出会い自分なりに工夫して社会生活を送ってきました。(障害枠は就活の中で主に考えていますが未だ経験なし)
しかし、退職することになったり訓練も学校みたいで、これは学生の頃から感じていますが、これからうまくいく自信がありません。
全て辞めて彼(今年から社会人)と結婚したいですが、この選択はどう思われますか。自分でも結婚の動機が不純な事や、目の前のことから逃げ出したいだけなことは承知しています。
同じ境遇の方はどのように生きてこられましたか?
20/02/04 19:55 追記
記載漏れがありました。診断名は発達障害(知的レベル問題なし程度)です
No.2998661 2020/02/04 19:20(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧