小規模な会社なので営業事務は男性含め5人です。その内の1人にお局の女性がいますが…

回答4 + お礼5 HIT数 468 あ+ あ-


2020/02/11 22:12(更新日時)

小規模な会社なので営業事務は男性含め5人です。その内の1人にお局の女性がいますがその人の行動に呆れています。私が担当している客先様から短納期依頼があり、短納期依頼されている品物も都度変更されその度に現場と段取りの調整を変え対応していました。その後、客先様から私にご迷惑をおかけしたこと、おかげさまで助かりましたと、お断りをしましたがどうしても私に受け取ってほしいと菓子折を持って来られました。私は私自身に持ってきて頂いた菓子折だとは思いましたが会社の物だと思い、その時は社長が不在だったので社長の机の側に置きました。すると、それを見ていたお局が社長の机から菓子折をとり、中身を開け何を貰えたんだと吟味。翌日、社内みんなに配ろうとなりましたが、みんなにわけると私の取り分が少なくなるやら、仕事が出来ない奴らに分ける必要はないやら騒ぎだす始末。経理の女性がたくさん頂いているから営業事務だけでなく、現場社員も含めてみんなで頂こうとなだめ、ようやく納得した模様。その他にも違うお客様から頂いた菓子折は我先と開け、みんなで分ける前に一回自分が一個食べたあとにみんなで分けたり、わざと私の分として分けたお菓子があることを教えず、私さんが持って帰ってなかったから〜、私さんには分けたお菓子があるよって言ったのに聞いてないのが悪い!っと私の分のお菓子まで食べてます。私は元々現場で働いていましたが社長から営業事務に引き抜かれた事もあり、お局は、現場上がりの私が営業事務のお局よりも給料をたくさん貰っているという思いからか、私が営業事務に移ったとたんに態度が豹変しました。営業事務に来たのだから給料を下げてもらいなさい!そぅ社長にお願いしなさい!っとも言われます。あることならまだしも、ないことばかり言われ、お局の中のルールが社会のルールとさえ言い出す、それはおかしいんじゃないのかと正論で答えるとヒステリックになり、会社全体に聞こえそうなくらい叫びだしたりもします。社長が不在の日は朝から晩まで誰かの悪口をひたすら言い、体調が悪くて病院行ってからの様子を見て出勤するか連絡しますっという人には、その日に出勤するか、しないかの賭けをしよう!負けたらスイーツ買ってきてね!と言ったりしています。みんな、そんなお局の性格をわかっているからか、触らぬ神に祟りなし?っと誰も相手にしていません。営業の男性1人…それも部長がお局の相手にしているのと、もう1人営業事務の女性がいますが、私さんが女性陣の中で標的になってくれてラッキー!私は、お局の標的にされたくない!からとお局の話には何でもうなずき、ごまをすってます。このような人はどこの会社にもいるんですかね…

No.3002773 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そのお局、まじで厄介ですね。できることならクビにしたいところだけどそうもできないから上司も頭を悩ましてそう。

No.2

主さんが標的なんて冗談じゃないですよね、さすがにごまを擦るまではしなくていいのでは?

No.3

>> 1 そのお局、まじで厄介ですね。できることならクビにしたいところだけどそうもできないから上司も頭を悩ましてそう。 コメントありがとうございます。
やはり…厄介な人だと思いますよね。
小規模な会社ということもあり、その女性が辞めるとなるとその女性の担当している客先様を引き継ぐ人員はいないのでクビにはできないと思います。
それに、社長が会社にいる時は黙って仕事をしていますし、社長の言うことにはすぐに動くので社長からすれば他の社員と変わらない人…っという認識なのではないかと思います。
社長がいない時に好き放題しています。〇〇さん!何で勝手に▲▲にしているの!今すぐ✖︎✖︎に変えなさい!急に怒りだし、〇〇さんは、僕には身に覚えがないのでしていません。本当にわからないです。ですがお局さんがそうおっしゃるならば▲▲を✖︎✖︎に変えときます。っとしたのですが、その男性が事務所から出た瞬間に、あれは絶対〇〇さんが▲▲したのよ!なのに何でそれを認めないの?アルツハイマーかしら?っと、お局にごますりしている女性に言ったりします。
先程書きました男性、女性1人を除く他の人はお局の人をおかしい人と思っていますが、スルーしています。
何を言われても無視が1番ですね。

No.4

>> 2 主さんが標的なんて冗談じゃないですよね、さすがにごまを擦るまではしなくていいのでは? コメントありがとうございます。
ほんとうに、標的にされて毎日たまったもんじゃないですが…仕事だと割り切ってます。
お局いわく、お局より私の方が給料を貰っているはずだから、私の取り分のお菓子の1つや2つ、もらうのなんて可愛いもんでしょ!っだそうです。その時、たまたま事務所にいた男性から、私が事務所にいない時にお局がそう豪語していたと言われました。
私もさすがに自分の芯を曲げてまでごますりはできません…

No.5

わたしもお局に悩まされています。。敵に回されると、陰口が凄いと思い日々ゴマを擦ってるかもしれません。。ただ、ある程度良い気分にさせておけば、こちらとしても仕事ははかどります。あまり対立するよりかは、手のひらで転がしておくほうが利口では?

No.7

>> 5 わたしもお局に悩まされています。。敵に回されると、陰口が凄いと思い日々ゴマを擦ってるかもしれません。。ただ、ある程度良い気分にさせておけば、… 返信ありがとうございます。
お局に悩まされてるのですね…辛い思いをしいると思います。しんどいですよね。ゴマをすってある程度良い気分にさせておけば仕事がはかどるならばゴマをするのも1つの手だと思います。こちらの気はかなり滅入るでしょうが…
私の場合、部署移動する際に、ある程度のごますりは必要なのかな…とは思いましたが、私より給料が高いのはなぜ!どうして!ずるい!卑怯者!っと部署移動初日に言われ、初日から悪口、文句、陰口、仕事も何も教えて貰えない、わざと間違った仕事を教えられ、私のミスにでっちあげられる、教えてもらうことは、その時その時真逆のことばかりで、どちらのやり方が正しいのかと聞くと、それは私《お局》の気分次第なので、どちらが正しいのかはその時の私の気分を汲み取って!っとさえ言われました。今はようやく自分なりのリズムで仕事ができるようにはなりましたが、仕事に必要な報告、相談はまだしも…連絡さえしてもらえません。

No.8

それはそれはひどいを超えてちょっと精神病を疑いますね。。。なにも行動しない上司にまで腹が立ってくると思いますが、ここは我慢。だいぶ慣れてきたということで、凄いと思います!

No.9

>> 8 返信ありがとうございます。
私と仲良くしてくれている現場作業担当の男性に少し相談した時には、お局は頭がおかしく世間の常識が彼女の非常識、世間の非常識が彼女の常識だろうからおそらく彼女はなんらかの病気なんだろう。無視しなさい。お局に対してみんなそう思ってるが、大人だから、本当のところ彼女がどんな人間だろうと興味がないから言わないだけっと言われました。
社内で、鬱病で休職している人もいるのですが、鬱病なんて甘えだ!嘘!ただ休みたいだけ!それでは社会に通用しない!っと、事務所で喋っておきながら、誰かから些細なことを言われただけで、それはセクハラだ!モラハラだ!明日から会社に来れなくなったらあなたのせいよ!どうしてくれるの!っと叫んだりもします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧