女性従業員(40代)についてです。 職場の女の子(23歳)が「ダイエットしたい…

回答6 + お礼5 HIT数 590 あ+ あ-


2020/03/01 16:43(更新日時)

女性従業員(40代)についてです。
職場の女の子(23歳)が「ダイエットしたいからサラダしか食べない」と言ったので「全然太ってないじゃん」「蛋白質をとった方がいい」と真剣に答えたそうです。
彼女は1年で15kgのダイエットに成功した強者なので真面目にアドバイスしたくなる気持ちは分かりますが「そうゆう時は突っ込んであげてください」「(女の子)はボケたつもりなのに真面目に答えるなんて野暮。心に余裕をもって下さい」といってやりました。
そしたら暫くテンションが低かったです。

それにしても、冗談が通じないだけなのかな?

実際、女の子はボケキャラなのに。

No.3013472 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さんマジで言ってんの?

そんなの言ってるともう少し大人になると恥ずかしくなるで…自分の事が…

自分はガキだったなって。

てか、そっちのスタンスに立ってるのは結構今でも恥ずかしいぞ…

自分のが正解だと思って勘違いしてるのに気づいてないのは結構イタイぞ…

空気読めよ〜とか言ってる奴の浅さ薄っぺらさに気づいてないって結構イタイ…


No.2

>> 1 その女の子がボケキャラって分かってるなら突っ込んであげなきゃ。
ダイエットの相談受けたからって、休憩時間に色々調べるなんて、逆に引きます。

No.3

心に余裕を持ってくださいって言う方も余裕ないよ、黙って2人の会話、見てればいいだけの話

No.4

>> 3 余裕あります。
だからその女の子の言葉が冗談であることがすぐ分かりました。

No.5

15キロダイエットして、
何キロになったのでしょうか?

No.6

どこがボケなのかサッパリ分からない。

ボケキャラがダイエットしてサラダだけ食べる。
コレのどこかボケてる所あるの?

No.7

「そういう時は突っ込んであげてください。
彼女なりのボケなんですよ」

と言えば良いものを

「心に余裕を持って下さい」

はトゲがあり完全に余計なことを
言いましたね。
いってやりました
という言い方からも主さんがその女性
従業員の事を嫌っていそうだな
と思いました。

この質問が釣りだとしても、
そうでないとしてもこれは言えます↓
主さんが少し野暮ですよ。
心に余裕を持ってください。

No.8

>> 5 15キロダイエットして、 何キロになったのでしょうか? 60kgです。
健康診断の結果まで見せてくれました。

No.9

>> 7 「そういう時は突っ込んであげてください。 彼女なりのボケなんですよ」 と言えば良いものを 「心に余裕を持って下さい」 は… 別に嫌ってなんかいません。

No.10

>> 6 どこがボケなのかサッパリ分からない。 ボケキャラがダイエットしてサラダだけ食べる。 コレのどこかボケてる所あるの? 「サラダだけ」って言いながらパンも食べてました。

No.11

スレ文だけ読むと、主さんのツッコミのほうが真面目か?と思っちゃいましたが、私も40代だからでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧