話すときにぎこちなくなるのは嫌いだからですか? 周りを見ていると、上司が私と話…

回答3 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
20/03/06 16:10(更新日時)

話すときにぎこちなくなるのは嫌いだからですか?
周りを見ていると、上司が私と話すときだけぎこちなくなります。書類を渡してくるときも少し顔を背けるようにして、はい、と素っ気ないです。
仕事中に電話で連絡したときは、いつもより優しい話し方で謎です。
私は内心で上司が気になっていて態度には出してないつもりですが、バレてるのかと心配です。

No.3016081 20/03/05 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/05 22:15
匿名さん1 

最初からなら、あまり関わりたくないんでしょう。
途中からなら、主さんの気持ちがバレたとかですかね。

相手の方はフリーですか?
社内恋愛を秘密にしてる彼女が居るとかですかね。
部下と言う立場を利用し、「私、何かしてしまいましたか?」と上目遣いで聞いてみるのはどうでしょう。あくまで部下として、何か仕事でやらかしてしまったのか?と言う体で、会議室などに呼び出して相談と言う形で聞いてみる。

No.2 20/03/06 08:40
匿名さん2 

もしかしたら主さんの事意識しているんじゃないかな?電話で優しいとドキっとしちゃいますね

No.3 20/03/06 16:10
通りすがりさん3 

主さんが、上司の態度を周りと比べて観察してるのが

バレちゃってて余計変になったとか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧