うちの父がそうか学会の地区部長してました。今は退いてます。私はいわゆるそうか三世…

回答4 + お礼5 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
20/03/11 03:36(更新日時)

うちの父がそうか学会の地区部長してました。今は退いてます。私はいわゆるそうか三世です。学会活動らしき活動はしてませんが、お題目の素晴しさを最近痛感しました。今は私は葬儀社の清掃パートしてお寺様に関する仕事です。そうか学会とお寺様って近いものがあるような気がするのですが、皆さまはどう思われますか?

No.3019058 20/03/10 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/10 22:11
通りすがりさん1 

お坊さんに聞いてみな。
ち〜が〜う〜‼️
とおっしゃると思います。

No.2 20/03/10 22:12
お礼

>> 1 同じ仏教信者なのに違うの??

No.3 20/03/10 23:14
匿名さん3 ( 50代 ♀ )

宗派も違うんじゃない?
仏教と言っても創価はねぇ…
主さんも創価の人間と結婚しなきゃならないし 一般人を好きになるのはハードルも高そうで気の毒に感じるよ

  • << 5 うーん、難しい問題やまずみやな。

No.4 20/03/10 23:20
お礼

>> 3 なるほど。ありがとうございました。

No.5 20/03/10 23:32
お礼

>> 3 宗派も違うんじゃない? 仏教と言っても創価はねぇ… 主さんも創価の人間と結婚しなきゃならないし 一般人を好きになるのはハードルも高そうで… うーん、難しい問題やまずみやな。

No.6 20/03/10 23:51
匿名さん6 ( 20代 ♂ )

浄土宗
開宗:1175年 開祖:法然 出身:美作 著書:選択本願念仏集 寺院:知恩院(京都)

浄土真宗
開宗:1224年 開祖:親鸞 出身:京都 著書:歎異抄,教行信証 寺院:本願寺(京都)

時宗
開宗:1274年 開祖:一遍 出身:伊予 著書:一遍上人語録 寺院:清浄光寺(神奈川)

日蓮宗
開宗:1253年 開祖:日蓮 出身:安房 著書:立正安国論 寺院:久遠寺(山梨)

臨済宗
開宗:1191年 開祖:栄西 出身:備中 著書:興禅護国論 寺院:建仁寺(京都)

曹洞宗  
開宗:1227年 開祖:道元 出身:京都 著書:正法眼蔵随聞記,正法眼蔵随 寺院:永平寺(福井)

創価学会はこの中の日蓮宗の一派です。日蓮宗の中にも派閥があります。

No.7 20/03/10 23:52
お礼

>> 6 ありがとうございました。勉強になりました。

No.8 20/03/11 00:04
匿名さん8 

そうか。はカルト認定されてるよ
日蓮宗の派閥だけど仏様じゃなく、人間に祈ってる特殊な宗教。
ここ出来て100年たってないカルトです。

No.9 20/03/11 03:36
お礼

>> 8 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧