上司の理由がない呼び出しをやっと無視しました! 以前にも相談したのですが、上司…

回答1 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-


2020/03/21 05:06(更新日時)

上司の理由がない呼び出しをやっと無視しました!
以前にも相談したのですが、上司から名前を呼ばれる、用事があるのかと思って返事をするとニヤニヤしながらそっぽ向かれる…という事がありました。
呼ぶ時も「国生さゆりっ!」みたいにフルネーム呼び捨てです。

これまでも3回に一度は返事をしない、あまり目を合わせないなどしてきましたが、先日ミーティング前にまた「新田恵利っ!」と呼びかけてきたので無視。
近くにいた他の社員に「この子(私)ちょっとノリ悪いんだけど〜苦笑」と絡み始めたあたりで席を立ってミーティングルームに逃げました。

仕事に関しては向こうが上司ですし、新入社員だった頃には随分お世話になりました。
ただそれは私が三十代になってもいじりの対象にしてくれ、私を使って他の社員の前でどつき漫才をしてくれ、と同義語ではありません。
仕事はこれからも出来うる限りをさせて頂くつもりです。ただ、わだかまりを残すようなコミュニケーションの取り方はやめませんか。

今回あからさまに退席した事で、決して私は面白いと思っていない事をわかってもらえたらなぁ…と思います。

No.3024957 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

たぶん、やめてくださいよ程度では伝わらない人ということですよね。素晴らしいです👏

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧