注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

育児中の皆様

回答5 + お礼1 HIT数 681 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/02/26 02:13(更新日時)

質問です。どのくらいのペースで遊びに行ったりしていますか?
うちは旦那が朝から夜中まで仕事でいないので育児は私がほぼしている状態です。やはりストレスがたまります(;_;)子供はかわいいけれどやはり大変です。それで皆様がどのくらい息抜きをされているのか知りたくて(>_<)

タグ

No.30263 06/02/25 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/25 17:31
ベル♪ ( 20代 ♀ vsdo )

私は仕事してます。ささやかな息抜きは たまに早く仕事が終わった時にお迎えギリギリまで煙草吸って一服がたまんない(笑)それと最近は深夜までか24h営業のスーパーが増えたんで深夜 主人も子供も寝静まった時に買い物に行くのが楽しいです☆☆あっ来月卒園式なんですが夜 先生方と二次会なので飲みに行きます!!久々なんで!!!!

No.2 06/02/25 20:56
通行人2 ( ♀ )

子供が出来てから、遊びに行ったことないです、てか子供置いて行けないんです(>_<)あたしの方が寂しくて(笑)
旦那+子供達と一緒になら友達の家にお邪魔したりレジャーしたりはしますが、自分だけ遊びには行けないですね(>_<)息抜きは一緒に入るお風呂とかかなぁ…とにかく一緒に居たくて(汗)
たまには子供旦那抜きで遊びに行きたいっていうのが普通ですよね(汗)

No.3 06/02/25 22:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

3サイと0サイの子供がいます
子供が生まれてからは半年に1回ペースで旦那に子供を任せて遊びに出てますょ
心配なんで2.3時間で戻りますけどね(^^;)
あとは友達の結婚式の時くらいですね

No.4 06/02/25 22:32
トク子さん ( 30代 ♀ oiio )

近所にショッピングモール出来たのでほぼ毎日食材買いに行き、ベビー広場で遊ばせて帰ってました。
近所にあって助かりました、そうでなければ腐ってましたね‥(笑)
とにかく子供の機嫌の暇見て少しずつ化粧を施し午前中を目標に出発してました(が、昼寝やなんだかんだで夕方になることも‥)。
今はインフルエンザ流行ってるし公園で我慢ですが、児童館とかも楽しめるし。少し離れた町の児童館へ行ってみるのも良いですよ、ママ友付き合いに疲れた時には‥(^_^)v

一歳越すまでは正直離れたくて仕方ない頃がありましたよ、今は楽になって来て一日中一緒でも楽しいですが‥やっぱり一人で映画見たり呑みに行ったりしたいなぁ~ガオ~!(雄叫び)
息抜き出来たらよいですね~頑張って下さいね~!

No.5 06/02/26 02:04
通行人5 ( 20代 ♀ )

私はチビ2人(1才と0才)と旦那が寝たあとにゲームしたりするのが楽しいです♪♪あとは3、4ヶ月に1回、旦那の親にチビを預けて精一杯おめかしして友達と飲みに行くくらいです★☆

No.6 06/02/26 02:13
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます(*^_^*)
やはりなかなか自分の時間を作るのは難しいですよね(>_<)たまに息抜きしたくなる自分がダメなのかとおもっていました(;_;)
ダメな母親なのかなって…
でも皆さん頑張られてるみたいですし、私も頑張りたいと思います(*^_^*)ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧