注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

職場で、私を辞めさせようと、上司にまで、あることないこと、陰口を言い、仕事時間を…

回答2 + お礼2 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
20/03/28 21:00(更新日時)

職場で、私を辞めさせようと、上司にまで、あることないこと、陰口を言い、仕事時間を減らさせたり、仕事行っても、仕事やらせてもらえないということが続いています。そういう場合、どこに、訴えればよいですか、次の仕事は探していますが、コロナの影響で、何軒か断られています、次が見つかるまでは、生活も、あるので、今の仕事場には行き、自分で、できる範囲の仕事はやり、契約通りの時間で、しばらくは、頑張るつもりです

20/03/28 08:50 追記
早く、コロナ落ち着いて欲しい、早く、次の仕事見つけたい

No.3029266 20/03/28 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/28 08:55
匿名さん1 

私も同じ経験ありますけど、ただのいじめなら訴える場所なんてないですよ。せいぜい、信頼できる仲間や上司に相談するくらいですね。もちろん、暴力・盗み・性的な嫌がらせがあれば警察に行くべきだし、給料・休日・福利厚生の妨害などがあれば労基に行くべきです。

No.2 20/03/28 09:25
お礼

>> 1 ありがとうございます。会社に、組合があっても、相談するだけ無駄と言われ、夜も寝れず、鬱になってきてるんじゃないかと、友達から言われ、最悪、病院で、診断書出してもらい、人事課に、診断書と職場の状況を手紙にして、送るかしてみればとも、言われました。

No.3 20/03/28 12:29
学生さん3 

え、クソやん。
早々に辞めたら良いと思う。
我慢し続けて心を壊してまでやる必要無いし、何も意地張ってその場に居ようとしないで良いと思うよ( ・∇・)

No.4 20/03/28 21:00
お礼

>> 3 ありがとうございます。今日も、かなり辛かったです。自分の仕事して、そそくさと、帰ってきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧