自分でも病気かと思うほど食欲が止まりません。 東京でひとり暮らしをしています。…
自分でも病気かと思うほど食欲が止まりません。
東京でひとり暮らしをしています。食欲が止まらず困っています。体型は今のところ標準なのですが常になにかが食べたくてたまりません。
甘いものを食べるとしょっぱいものが食べたくなり、しょっぱいものを食べると甘いものが食べたくなる無限ループです。
コンビニがあると自分でも駄目だと分かっているのに入ってしまい、おにぎりやお菓子、ホットフード系や大きなお弁当など目についたものをたくさん買ってしまいます。
食費が馬鹿にならないし、体重も増えているためやめなきゃと思うのですが、食べ物のことばかり考えてしまい、コンビニやスーパーなど目についた店に(ひとつだけ…)と入ってしまいます。
ここ一年ぐらいでこんな風に変わってしまいました。
限度がないため自分でも怖いです。
合間に珈琲を飲むようにしたり、飴を舐めてみたりしましたが効果がありません。
四六時中食べ物のことを考えています。
どうしたらいいのかとても悩んでいます。
親に相談すると「ストレスや心の病気ではないか」と言われました。
なにかアドバイスを頂けると幸いです。
新しい回答の受付は終了しました
食べ癖みたいなものもあるんだよね。出来るだけ空腹に慣れるか、自分は空腹を何時間我慢出来るのかを?少しずつ記録を伸ばすイメージを持つ手があるし、もしくは好きなものを見つかればずっとシーチキン一缶だけとかで構わないと思えるものですよ。
私も結婚前、職場のストレスや、恋愛のストレスやらでおかしくなった事があります。太る事が凄く嫌で大量に食べては吐いてました。
結婚して治りましたが、、、
主はまだ摂食障害までには至っていない様子、自分を責めずとも良いですよ。
時とともに周りも変わりますから。
プロである医者に相談することが何より大切だと思います。
それと、お話の限りですと
まともな食事としての食欲ではないように思えました。
一日三食、品目数をとにかく多く、
そしてゆっくりと時間をかけて噛んで食べる。
スマホやテレビをやめて
食事に向き合って食べると
一番満足感が得られるそうです。
ミスユニバース(だったかな)
を目指す女性たちを指導している
プロのトレーナーが出す食事は
すべて小鉢で「同じもの小鉢を取ってはいけないが好きなだけ食べていい」というルールだそうです。
豚カツも一切れ、ステーキも一切れ。
で、
そうやって出されると
不思議なもので
誰も肉や揚げ物に片寄らず
野菜や豆なども含めて幅広く食べたくなるそうです。
それを個人が実践するのは不可能ですが
自炊してとにかく品目数の多い味噌汁や炒め物を作ることは可能でしょう。
主さん淋しいんじゃないの?
今までは家族と一緒にいてたわいの無い事でも返事が返ってきたり、ウザくても話しかけて来たりだったけど、一人になっちゃったから。。。
ご飯を一緒に食べる人がいるといいけど。
皆の言うようにストレスの過食もあるかも。誰かに話聞いたりしてもらったらどうかな?
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
詐欺被害 400万近い詐欺被害にあいました。 先日犯人は捕まったも…13レス 291HIT 匿名さん
-
ずっと前から小1の妹が夢遊病です 毎回寝室以外で寝落ちしているので寝…7レス 256HIT 匿名さん
-
お菓子はずしをされました。職場です。 同僚に家族がアジアの某国(コー…13レス 258HIT 匿名さん
-
自分が29の時に2つ下の子と付き合ってました。 一年程付き合った時に…6レス 162HIT 匿名さん
-
ディズニーで我慢の限界が来て泣いてしまいました。 今月と先月、私と妹…4レス 150HIT 匿名さん
-
家族について相談させてください。 31歳独身女です。 心のモヤモヤ…6レス 156HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧