保険レディーの仕事を本気でするか迷っています。保険には興味もありますし、勉強も好…

回答5 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-


2020/04/09 21:56(更新日時)

保険レディーの仕事を本気でするか迷っています。保険には興味もありますし、勉強も好きです。正直、探せば他に仕事は見つけられます。基本給程度の月収が細く長く続けば収入としては問題もありません。時間の都合が自分で決めやすく、やる気があればお給料も上げていける点には惹かれています。ただ、どうしても周りには保険の仕事の研修を始めたと言いづらいです。研修中も時給が出るので途中で辞めにくです。一応、やってみて合わなかったら仕方がないと言われていますが。やはり、大変なお仕事でしょうか?

No.3036937 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

やってみて合わなかったら辞めたらいいですし、もう手を出したならやってみたらいいのでは?

No.2

保険レディをずっとやってる人を
見たことありません。
ほとんど歩合ですから
基本給など雀の涙でしょう。
契約取れてナンボです

No.3

基本給で十分と言っても毎月契約を取り続けないとクビになります。
最初の半年ぐらいは甘いけどそのあとはノルマに追われます。
だから親戚知人が終わったら終了の人が多くて最後は枕営業するしかなくなります。
知識を得る分にはいいですけどね。
今はネットの時代だから大変ですよ。

No.4

友達、親戚、知り合いが終わったら、
もう取れる人いなくなっちゃう。

まわりで、同年代のお友達が、生保レディから保険買った人いますか??
30年前だったらまだそれでもいたけど、
いまは大変厳しいです。

No.5

お客様に渡す品物も自腹でないかな?
服にも気を使うし
トータルで考えると無料働きに近いかも…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧