注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

大切な人が鬱

回答3 + お礼0 HIT数 510 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/02/24 02:08(更新日時)

私には今結婚も決めている彼がいますが、その彼がすごく悩んでいます😔
彼は以前辛い事があったトラウマから今も抜け出しきれず時々鬱になります😢
支えになりたいし、私がその苦しみから解放してあげたいし、その分幸せにしてあげたいとすごく思っています。
どうしてあげる事が私には出来るでしょうか❓
そんな経験された方いらしたら、何かアドバイス下さい😢
また、逆にトラウマを抱えているような方いらっしゃったら、自分ならどうしてもらいたいですか❓色んな意見お待ちしてます🙏
お願いします🙏

タグ

No.303716 07/02/23 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/24 01:26
通行人1 ( 10代 ♀ )

私もトラウマがありました。
元カレの事だったのですが…
今の彼氏が救ってくれました。
ずっと、いつも、黙って話を聞いてくれて、急に思い出して泣きたいときには、黙って胸を貸してくれました。
決して彼氏からはその話を聞いてきたりしませんでした。
けど、自分で乗り越える努力もしました。
『こんなに自分を想ってくれてる人に心配かけたくない』と思ったので。

状況が違うかもしれませんが参考になったら嬉しいです💧

No.2 07/02/24 02:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も、うつ病を3度繰り返しています。その度に彼氏や友達に助けられてきました。うつ病の人には頑張ってとか、励ましは禁物です。辛いと思うことに同感して、話をきいてあげること、ただ、それだけしかできません。話すのが嫌であれば、一緒にいてあげるだけでも、安心感を与えることができるでしょう。
トラウマに対してはよく分かりませんが、自分が乗り越えなきゃ行けない試練です。私が出来ることがあったら、何でも言ってね、など、さりげない一言でも、彼は救われると思います。うつが治るまで、時間はかかると思いますが、彼を信じて、気長に待ってあげてくださいねm(__)m

No.3 07/02/24 02:08
通行人3 ( 20代 ♀ )

あなたにはトラウマはありませんか?

自分がへこんでる時どうしてほしいですか?

憂鬱になったことはありませんか?

あなたの人生に憂鬱だった時はありませんか?

自分ならどうしてほしいか考えて下さい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧