注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

同棲1年半

回答10 + お礼5 HIT数 1302 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/02/24 08:33(更新日時)

同い年の彼氏と同棲して、1年半になります。最近、彼氏との同棲も付き合うのにも限界を感じます…🆘あたしは家出をして(今は両親とも和解しましたが)、大学生の彼の家に転がり込みました。最初は彼のところに行く気はありませんでしたが、来たら??と言ってくれたので来ました。あたしは今フリーターでバイトを2つ掛け持ちしながら、家事をしてます。最近彼が冷たくなりました。インフルエンザで寝込んでるのに、3日連続でスロットに行き6万すってきたり…。『1人暮らしに戻りたい』みたいな事も言われました💧
やっぱりもう限界なんでしょうか??長文失礼しました⤵

タグ

No.304036 07/02/23 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/23 01:53
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

1度離れて考えてみるのも大切な事だと自分は思います。

No.2 07/02/23 01:53
通行人2 

若いんですからやり直しはいくらでも効きます☝自分の気持ちに素直に行動してみては?

No.3 07/02/23 02:24
お礼

>> 1 1度離れて考えてみるのも大切な事だと自分は思います。 レスありがとうございます😃実家に帰ろうかと考えています。でも、何がいけなかったのか分からないんです。家事だってあたしなりにやったつもりだし、彼もバイトをしてるので、ひとりの時間を得るために休みをずらしたりしました。彼はだんだん家事の手伝いをしなくなり、今では全くと言っていいほどしませんが、我慢してきました。それなのにどうして??

No.4 07/02/23 02:27
お礼

>> 2 若いんですからやり直しはいくらでも効きます☝自分の気持ちに素直に行動してみては? レスありがとうございます。素直に行動したいんですが、あたしは自分の怒りや気持ちを押し殺してしまう傾向があり…😭なかなか話し合いもできそうにないです⤵

No.5 07/02/23 02:45
通行人2 

②です。結婚してる訳でもないのですから、縛られることはないですよ!気持ちを押し殺して話し合いが出来ないなんてただの言い訳です。なんとかしたいのなら逃げずに自分の思うまま行動してみては?

No.6 07/02/23 02:47
なみ ( 20代 ♀ Y9Uqc )

あたしも、今主サンと同じ立場ですよ💦同棲を始めてから1年8ヶ月で、浮気はされ、喧嘩が多くなり、暴力まで増えました…。暴力は前々からあったのですが、こんな事が続くと…気持ちが冷めちゃいますよね😔
主サンはこれからどぅしたいですか?やっぱり、一緒に居る事は限界でしょうか?

No.7 07/02/23 03:11
お礼

あたしはどうしたいんでしょう…。バイトも楽しいし、できれば今の生活は変えたくありません。でも、フリーターは今年までと決めているので、どのみち実家には帰ろうかと考えていたんです。
あたしは長年両親ともめていて、リスカして鬱もちで自殺未遂もしました。リスカも精神的にも一番 苦しかった時に付き合い始めたのが、今の彼です。ずっと支えてくれていて、彼が家出したあたしを呼んでくれなければ、あたしば人生がこんなに楽しいものだとは気づかないままだったと思います。あたしは、彼に一生をかけて恩返しをしていこうと決めていました。でも今は、半分別れをきりだされたような気持ちで、はっきり言ってどうしたらいいのかわかりません。

No.8 07/02/23 03:15
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

主さんは彼の為に…と思って彼に尽してるんだろうけど…自然の説利で、結婚もしてないのに尽くす女は男をダメにしてるんだよ。こんなにして上げてるのに何で❓って思ってるみたいだけど、それは主さんが望んでしている事なんだから…そんな事を言ったらダメだよ。それは打算的な愛だよ。自分がこれだけして上げてるんだから、あなたも何かしてよ…という心理が働いちゃってるんだよ。だから、彼が主さんを重く感じてしまって、一人の頃に戻りたいって言うんだよ。少し彼を突き放してみると良いよ☝

No.9 07/02/23 03:22
通行人2 

②です。
⑧さんの言う通りだと思います。今のあなたのしてることは彼をダメにしてると思うし、あなた自身も彼を逃げる理由にしているように感じます。あなたを救ってくれた大事な人ならば尚更今の関係を見つめなおす必要があるのでは?依存しては二人ともダメになりますよ?

No.10 07/02/23 03:26
お礼

何にもしない時期もありました。でも、彼は何もしませんでした。部屋は汚くなる、ゴミはたまる、洗濯物はたまる…。最後には我慢できずにあたしがやっちゃいます⤵最初は対等だったのに…。尽くすっていうか、対等に生活することがあたしの理想ですがうまくいかず…。

伝えたいことがまとまらなくて、乱文ですみません⤵今夜はねないでこれからのこと考えます…

No.11 07/02/23 06:12
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

同じ空間で生活するって、どちらか片方が我慢したり依存していたら、成り立たなくなってしまいます。思い遣りがなくなってしまったら…どこかで修復して軌道修正しないと!
あと、適当な緊張感もないとね。
結婚しているわけじゃないから、互いに思う責任の重さはどうしても変化していくと思うし!
今の彼は主さんを重く感じているような気がします。
一度、離れてみたら。

No.12 07/02/23 06:45
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

彼が何もしなかったのは主さんが周りの事をするのが当たり前ってなってたんじゃないですかね?同棲すると相手の事が良くも悪くも見えると思うので少し重たく感じてきてるのでは…?少し距離をおいてみるのも大切だと思います。

No.13 07/02/23 08:36
通行人13 

主さんはまだまだ若いんですから✨心ない♂はチェンジ💫チェンジ‼

これが最後の恋愛とか思っちゃダメっすよ😊

No.14 07/02/23 18:27
お礼

レスありがとうございます😃今日、話し合ってみようと思います☝なかなかうまく話せないかもしれませんが…頑張ります。

No.15 07/02/24 08:33
通行人15 ( 20代 ♀ )

あなたは手を出しすぎたんです。

あなたが親からされた事、もしくはしてほしかった事を同じようにやったと思ってみて下さい。

彼が昔の自分のような気持ちだったらどう思いますか?

自分が親に与えられた気持ちを与えたとしたらどんな気分ですか?

家出する前の自分と似てると思いませんか?

あなたは親にどう接してほしかったのかを思い出して下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧