コロナで色々と自粛が叫ばれてる中、職場の人の行動が信じられないので愚痴を吐き出さ…
コロナで色々と自粛が叫ばれてる中、職場の人の行動が信じられないので愚痴を吐き出させてください。
病院に勤務しているのですが、同僚の人たちが次々と都内近辺から子供を帰省させています。
県内の感染経路のほとんどが都内から持ち込まれたものと言われているのに「大学が休校になったから」「オンライン授業に変わったから実家で受けても変わらないから」などと言って帰省させたそうです。
私も子供が県内の感染が多い地域近くに住んでいるので心配ですが、本人も「自分が万が一コロナでおじいちゃんに移ってしまったら大変だから絶対帰らない。お母さんも病院勤めなんだから移したら迷惑をかけるから」と言っていますし、私も安易に帰ってこいとは言えません。
なのに周りは「息子が調子悪いって言うから東京から連れ戻したんです」「息子が東京にいると怖いから帰るって言うから主人に迎えに行かせたんです」「一人暮らしだと自炊も面倒だろうし、大学に行く必要ないからこっちに戻ってきてるんです」など。
病院勤めをしているのにどれだけ身勝手な行動をしているのかと開いた口が塞がりません。
医師たちも「子供が心配なのはわかりますが、医療現場に勤めているということを考えてください」と言ったのですが「それは先生には子供がいないから言うんでしょ」「大丈夫、うちの子はかかってないから」など言って全く医師たちが言っていることを理解していません。
隣の市で感染者が出たという情報が入ると「都内から子供連れ戻したからとか言われるんだからやめてほしいよね。こういう人が一番迷惑」と自分たちの行動を棚に上げています。
病院勤めの人がこんな意識なのだから、緊急事態宣言が出ている地域から帰省することは控えてくれなんて言ったところで感染が収まらないわけですよね。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
危機管理の意識の違いは腹立つことありますよね。
石田純一も、緊急事態宣言出された東京から沖縄行くなんて、いくら仕事でも沖縄の人も拒否すれば良かったのに。
私は地方都市ですが、13日の時間短縮の会議に本社から管理職2人来るって言うので、同僚達と本社から来るなら会議に出ない。とはっきり拒否依頼しました。
中止になりました。
少しなら大丈夫、私なら大丈夫と思う意識をなくさないと、終わらないですよね。
因みに私の息子も医療従事者で、私も息子にだけは迷惑かけれないから、めちゃくちゃ気を使っています。
すべての回答
危機管理の意識の違いは腹立つことありますよね。
石田純一も、緊急事態宣言出された東京から沖縄行くなんて、いくら仕事でも沖縄の人も拒否すれば良かったのに。
私は地方都市ですが、13日の時間短縮の会議に本社から管理職2人来るって言うので、同僚達と本社から来るなら会議に出ない。とはっきり拒否依頼しました。
中止になりました。
少しなら大丈夫、私なら大丈夫と思う意識をなくさないと、終わらないですよね。
因みに私の息子も医療従事者で、私も息子にだけは迷惑かけれないから、めちゃくちゃ気を使っています。
>> 2
危機管理の意識の違いは腹立つことありますよね。
石田純一も、緊急事態宣言出された東京から沖縄行くなんて、いくら仕事でも沖縄の人も拒否す…
あれだけテレビ局もロケは中止するや収録を延期すると言っているのに呑気な事務所だなって思いました。
著名人がこんなことをしているから安易に出歩く人が増えるのをなぜ理解しないのでしょうね。
私の子供も今週東京で研修があったはずだったのですが、この騒ぎで中止になったと言っていました。
主人の勤めでも人員が足りないという話になったときに上司が「東京から派遣されるそうです」と言った瞬間に営業所の全員が「連れてくんな!」と声を荒げたそうです。
匿名2さんの息子さんもお疲れ様です。
匿名2さんのように家族も協力してくれているということが本当にありがたいと思っています。
病院関係とか関係なく、です。
さすがおばはん。
人の意見より自分の意見。
自分が良ければ関係なし。ですね。
うちも、似たようなことで私一人反対!
家中から全く理解されず、本当に腹が立ちました。
こんなこと言ったらいけないけど、
いっそのこと罹患して重篤になったらいい、、
はっ、医療崩壊ですね。
ついつい本音が。
行動にその人の本音が出ると言うので、
そういう人は、利己主義、自分の事しか考えられない人なんです。
悲しいけど。
コロナ収束しても、相手には出来ない。
そういう人だから。
>> 15
把握しているからこその「自宅待機を検討しています」の言葉です。
ただ、法律で強制できるわけでもなく、ここで雇止めといきなり言ってしまったら相手から訴えられることもあるのでできないのも事実です。
結局はいい大人なんだからきちんとした判断を個々がしなければならないのに、責任を取ることもない人たちは自分たちの権利ばかり主張して勤め先や他の人たちへの迷惑を全く考えていないから許せないのです。
勤め先はきちんと「感染拡大地域から帰省者を受け入れた責任」を説いているのに、本人たちが理解もせず行動を棚に上げている以上は行政も「禁止」という強制でない「自粛」でとどまっている以上はどうしようもできないのです。
だから愚痴も吐き出したくなりここに書き込ませてもらいました。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧