古市さんが、支給額10万一律にフェアじゃないとコメントに、疑問。「月給がコロナで…

回答10 + お礼8 HIT数 606 あ+ あ-

匿名さん
20/04/17 20:52(更新日時)

古市さんが、支給額10万一律にフェアじゃないとコメントに、疑問。「月給がコロナで減ってない人にも配るのは」って言うんですが、国民全員、給料じゃない被害被ってると思うんですが、、どう思いますか?

No.3041353 20/04/16 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/16 17:31
通りすがりさん1 ( ♀ )

アホなんでしょ。
無能な議員はいらない

No.2 20/04/16 17:48
匿名さん2 

10万必要なくらい困ってる人っていうのは今すぐ生活が困る人なのでスピードが必要だから全員に配るっていうことなんですよね。
制限をすると時間がかかるからとにかく全員に配って不要な人たちからは後に税金などで徴収できるということを以前から言ってるわけです。普通に貯金とかがある家庭なら今すぐ10万なくても困らないわけです。

No.3 20/04/16 17:56
匿名さん3 ( ♀ )

明らかにコロナが原因で、大幅な減給もしくは失業なら金額を定めて支給されることは必要かと思います。

でも、なんとか生活できるとか貯金でひとまず持ちこたえられる、親族同士で助け合える家には不要だと思います。コロナ相手となっては世界の皆で痛手を分けあって皆で我慢してたえないと勝てないです。

No.4 20/04/16 18:00
匿名さん4 

その修復のために、今度は何やろ?恐ろしいわ。

No.5 20/04/16 18:11
お礼

>> 1 アホなんでしょ。 無能な議員はいらない あはは

No.6 20/04/16 18:13
お礼

>> 2 10万必要なくらい困ってる人っていうのは今すぐ生活が困る人なのでスピードが必要だから全員に配るっていうことなんですよね。 制限をすると時間… あーでも必要な人って何に消えるんでしょう、じゃ、貯金の事、黙ってる人も出てきますよね

No.7 20/04/16 18:15
お礼

>> 3 明らかにコロナが原因で、大幅な減給もしくは失業なら金額を定めて支給されることは必要かと思います。 でも、なんとか生活できるとか貯金でひ… こんな時、自給自足で畑やってる人は、良いなーと思います。貯金有っても使わないで黙ってる人も出そうですね

No.8 20/04/16 18:16
お礼

>> 4 その修復のために、今度は何やろ?恐ろしいわ。 必要ない人は税金加算って、まともに使えない

No.9 20/04/16 18:23
匿名さん4 

納税のためにとっておくわ。

No.10 20/04/16 18:28
主婦さん10 

大阪在住です。

今日大阪府の吉村知事がテレビ出演して、10万円支給について言及され、
「年金生活者や政治家、公務員など、今回の自粛が収入に影響していない人にまで配るのはどうかと思うが、今はそれよりもスピード感が重要。賛成します。」と仰っていました。
なるほどなと思いました。

まずは困っているところにスピード感を持って手当てする、不公平は後から修正する、でいいのではないかと思います。

No.11 20/04/16 18:41
通りすがりさん11 

コロナで減ってる人だけの方が不公平だろ
減ってる人もそのままの人も忙しくしてる人も
皆税金払ってるから。

所得税、住民税等払ってるひとに均等に配る。

税金払ってない人にはあげない。消費税は駄目。

No.12 20/04/16 18:49
お礼

>> 9 納税のためにとっておくわ。 ですよね。今も子供にそう言いました。いざ返せって言われたら、返せ無い

No.13 20/04/16 18:52
お礼

>> 10 大阪在住です。 今日大阪府の吉村知事がテレビ出演して、10万円支給について言及され、 「年金生活者や政治家、公務員など、今回の自粛が… ですよね。30万の方が計算も難しいし、遅いですもんね。吉村知事、すごい的確ですよね。

No.14 20/04/16 18:53
お礼

>> 11 コロナで減ってる人だけの方が不公平だろ 減ってる人もそのままの人も忙しくしてる人も 皆税金払ってるから。 所得税、住民税等払ってる… その通りです。税金皆払ってるんですから、同じ様、してくれないと。

No.15 20/04/16 19:52
匿名さん15 

古市さんは、 議員ではない。

No.16 20/04/16 20:02
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

公務員とかでしょうね。

フェアじゃないから反対だ
ではなく
フェアじゃないから
アフターフォローも考えてこう
という感じではないでしょうか。

No.17 20/04/17 11:47
主婦さん17 

うちは月給コロナで減ってません。変わってません。ですが、子供が毎日家にいて、光熱費食費いつもよりかさみます。
なにより私の精神的苦痛がはんぱない…。
ただでさえ精神病で働けてないのに…。
この心労は10万じゃ足りない。

No.18 20/04/17 20:52
お礼

>> 17 ほんと足りませんよね。昨日は考えて無かったんですが、麻木久仁子さんが、「支給されるのに10万も申告制ならスピード支給になるのか、、と思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧