注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

今まで通学などで毎日のように体を動かしていたのですが、この状況で2ヶ月以上も外に…

回答3 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

Maccha( 15 ♂ xwETCd )
20/04/19 00:26(更新日時)

今まで通学などで毎日のように体を動かしていたのですが、この状況で2ヶ月以上も外に出ることが厳しくなり、その間ほぼ体を動かさなくなりました。そのせいか、2、3週間前から下肢のダルさ、膝・太ももの痛みが続いています。
体を動かすことで改善しますか?

No.3042697 20/04/18 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-04-18 18:55
匿名さん3 ( )

削除投票

身体を動かす事で改善すると思いますよ、ストレッチするだけでも血の巡り良くなってきますしね

No.2 20-04-18 18:27
心配性さん2 ( )

削除投票

早起きして学校まで行って帰ってきても良いと思うよ。

No.1 20-04-18 18:23
通りすがりさん1 ( )

削除投票

だるさあるなら、動かすといいかも!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/18 18:23
通りすがりさん1 

だるさあるなら、動かすといいかも!

No.2 20/04/18 18:27
心配性さん2 

早起きして学校まで行って帰ってきても良いと思うよ。

No.3 20/04/18 18:55
匿名さん3 

身体を動かす事で改善すると思いますよ、ストレッチするだけでも血の巡り良くなってきますしね

No.4 20/04/19 00:26
お礼

ありがとうございます!
合間を見つけて、体を積極的に動かしていこうと思います<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧