子供が小学2年生です。 コロナウイルスで休校になってます。 オンライン授業は…

回答3 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-


2020/04/24 21:06(更新日時)

子供が小学2年生です。
コロナウイルスで休校になってます。
オンライン授業はまだですが
先々を考えて
タブレットかノートパソコンの購入を考えています。
どちらがいいのでしょうか?
機械音痴なので全然わかりました。
中古で買おうかとは考えています。
ご回答よろしくお願いします。

No.3046757 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

全然わかりました。。。。。まずは、文章の推敲する訓練をしてからですか。

No.2

ノートパソコンのほうが使いやすいとは思いますが、学校側に
聞いてからの購入のほうが無駄がないですよ。

No.3

んー、それは子供さんの為だけにですか?
オンライン授業がその内始まる、と学校から通達があったのでしょうか?

私立の小学校ならあり得るかもしれませんが、公立でそれはないでしょう。

それだけの為に先走って買うのはどうかと思いますが…。


でももし購入されるのなら、私ならタブレットです。
安いし、パソコンが必要な現状にないので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧