肝臓は大丈夫?

回答4 + お礼4 HIT数 1231 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
07/02/26 08:12(更新日時)

先程別のスレで「酒は何をどの位飲むか」というのを見てて、皆さんの飲酒量にたまげました。肝臓大丈夫なんでしょうか。私は🍺500を毎日3~4本飲んでウイスキー少し飲んで15年でγ‐GTPが320ぐらいから動かないので酒辞めました。最近残業で遅くなるので疲れ直しにまた飲み始めたんですが。皆さんはそんなに飲んで肝機能は大丈夫なんでしょうか?参考までに聞かせて下さい。変なことには使いませんから。

No.304981 07/02/24 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/24 21:15
匿名希望1 ( ♀ )

うちの旦那も大酒飲みでGTPがかなり高かったです💧今では毎日、500のビール一缶 焼酎一杯 ウイスキー二杯 におさえてますが 私にはこれでもかなりな量だと思います 酒を飲む人は飲まない人にくらべ少なからず肝臓に負担かかっていると思います 適量とは毎日、ビール一缶 又は ワイングラス一杯 程度です でも 適量とはいえ毎日飲むとアルコールが蓄積されるため結果的に肝臓には良くないみたいですよ

No.2 07/02/25 00:03
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は大丈夫じゃなさそうです😨毎日、ビール500を3本と日本酒を五合くらい飲んでたら肝機能数値マジやばいみたいです💦正常の五倍くらいに上がってるらしいです😭

No.3 07/02/25 05:08
お礼

>> 1 うちの旦那も大酒飲みでGTPがかなり高かったです💧今では毎日、500のビール一缶 焼酎一杯 ウイスキー二杯 におさえてますが 私にはこれでも… ありがとうございます。私も毎日欠かさず飲んでましたからこうなったんですよね。今は月火木は抜いてるんです。最初はまったく辞めてたんですが、やはり飲むとよく眠れるもので。確かに適量は酒1合とは言われますけど、飲む人には1合ぐらい第一のコーナーを回って最初の直線にはいったところと言うところでしょうか。ハァ💧

No.4 07/02/25 05:14
お礼

>> 2 私は大丈夫じゃなさそうです😨毎日、ビール500を3本と日本酒を五合くらい飲んでたら肝機能数値マジやばいみたいです💦正常の五倍くらいに上がって… ありがとうございます。それにしても豪快に飲みますなぁ!私は飲み続けていた頃は、ウコンやシジミ汁なんかも飲んでましたが、根本的に減らすか止めるしかないんですよね。ですがその毒がうまいんだよな。人事みたいですけど奥様も心配ですよね。

No.5 07/02/25 08:18
通行人5 ( 30代 ♀ )

あたしたち夫婦(夫は423才)は毎日2人で🍺500缶を3本飲んでます。その後に日によって違いますが焼酎や日本酒を飲んでます。2人で一緒に年に2~3回は献血してますがγ-GTP以外もすべて平均値なんで毎回2人で安心してます😁運動はしてないけど2人で毎日🐶の散歩で一時間近く歩いてる程度です。

No.6 07/02/25 09:46
通行人6 

この前主人が献血してきました。確か前より上がってた気がしますが、平均値でした。私は貧血気味で、献血はしませんが、血液検査も値を見るのが怖くて延ばし延ばしです(TДT)今は毎日500缶と350缶を一本ずつ飲んで寝ます。飲みすぎたなぁって感じた次の日はお腹に細かい赤い湿疹が出ます。これってやっぱり体が悲鳴あげてるのかな😭

No.7 07/02/26 08:06
お礼

>> 5 あたしたち夫婦(夫は423才)は毎日2人で🍺500缶を3本飲んでます。その後に日によって違いますが焼酎や日本酒を飲んでます。2人で一緒に年に… ありがとうございました。散歩でも立派な運動ですよ。考えてみようかな。

No.8 07/02/26 08:12
お礼

>> 6 この前主人が献血してきました。確か前より上がってた気がしますが、平均値でした。私は貧血気味で、献血はしませんが、血液検査も値を見るのが怖くて… ありがとうございました。やはり肝臓が強い体質ってあるんでしょうか。私はビールで変化はありませんが日本酒は体質にあわないらしく、飲めるんだけど体に湿疹がでます。さらにお腹まで壊します。あなたもそんな感じなんでは?それにしてもこれからどんどん暖かくなるから🍺が旨いんですよね。どうしましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧