霊なのか脳の錯覚なのかわかりませんが、今日風景の写真集の森の中を写した写真をボー…

回答2 + お礼2 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
20/05/07 02:14(更新日時)

霊なのか脳の錯覚なのかわかりませんが、今日風景の写真集の森の中を写した写真をボーっと見ていたら木の模様や光の加減などで顔のようなものが見えてからそれが顔にしか見えなくなりました。
そしてそれ以外にもどんどんと顔のように見える箇所を見つけてしまい一枚の写真の中で五ヶ所くらい顔に似たものを見つけた時にこれ以上見たらもっと見つけてしまいそうで怖くなってやめました。

今まで心霊写真が何枚か取れた事があり、お寺に持っていくと本物だと言われましたがどこか自分では本当かな?と思ったりもしていて。

木の模様や光の加減で顔っぽく見える事はきっとあるだろうし、以前も人間は顔のパーツに似たようなものを見ると脳が顔だと認識してしまうとテレビで言っていました。

写真を見て直感でなんかこの写真嫌な感じがすると思ってよく見ると顔のように見えるものが写っている事が多いです。

それも全部自分の錯覚だと思うようにしていますが、正直怖いです。
こういう事はみなさんありますか?
ただ無意識に顔を探しているからそれっぽく見えるだけなんでしょうか?

No.3055084 20/05/07 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/07 01:11
匿名さん1 

錯覚だと思います

No.2 20/05/07 01:17
通りすがりさん2 

たくさをんありますよ!
夜中に肉眼で複数見えたこともありましたし、自分の写真をスポクラに入る時に撮影して貰ったら、髪も眉毛も目も明るいオレンジがかって光って写ったこともあって、化け物って言われたことありましたけど、たまに光って映ることはあったので自分では驚きもしなかったですけどね。


写真などで映り込むケースを闇雲に霊で片付けることが多いみたいですが、私は違うと思います。

時間軸はかなりの速さで幾多の方向に進み、必ずしも一定方向には進んでいません。

何が言いたいかというと、映りこんだ人や物は同じ場所を交差した別の時代のものだと考えています。

理由に、新しく建て替えられた建物を撮影したら、100年以上前に存在していた建物が映りこんだケースもあり、明らかに建物は霊ではありません。

交差する瞬間は、ほんの一瞬ですから、肉眼では捉えられませんが、高速シャッターには映り込む可能性があります。

知人が墓参りに行った写真を見せられた事があって、知人の隣に上半身だけのセーラー服を着た三つ編みの女学生が真っ白な色でハッキリと空中に写っていました。

知人は心霊写真だと言って気味悪がっていましたが、私は、写真の女学生の服装デザインや髪型からからかなり昔の印象を受けたので、かつてそこを利用した別の時間に存在していた人物が映りこんだのでは?と思いました。

霊的な存在と思われているのは、もしかすると別の時間軸に存在している人や物な気がします。

強い磁場や重力場では時間も歪曲しますから。

なんかマジマジと答えてしまいましたが、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

No.3 20/05/07 02:03
お礼

>> 1 錯覚だと思います 錯覚しょうか。安心しました。

No.4 20/05/07 02:14
お礼

>> 2 たくさをんありますよ! 夜中に肉眼で複数見えたこともありましたし、自分の写真をスポクラに入る時に撮影して貰ったら、髪も眉毛も目も明るいオレ… いえいえ、お答え頂きありがとうございます。

時間軸は考えた事なかったです。
タイムマシンが本当にあるとの噂もありますのでそう考えると時間軸は存在するだろうし、そういった現象が撮影されるのも不思議ではないですね。

今日私が見た写真集は10年前に買った物で、以前も何度も同じ写真を見ていたのですが今まで一度も顔には見えていなかったので今日いきなりたくさん顔を発見してしまい怖くなりました。

私の感覚が変わってしまったのか、以前気付かなかっただけかもしれませんが怖くなってもう写真集を捨てようかと思ったりしてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧