少し前、旦那と言い争いになりました 原因は旦那のギャンブルです 旦那がギャン…

回答10 + お礼4 HIT数 613 あ+ あ-

匿名さん
20/05/09 12:23(更新日時)

少し前、旦那と言い争いになりました
原因は旦那のギャンブルです
旦那がギャンブルをしてるのは知っていましたがお小遣いの範囲(3万)でしてると
思っていました
ここ数年、旦那が頻繁に私にお金をなんやかんや理由をつけて1万、2万せびることが増えました
そんなある日息子が旦那名義のアイフルカードを見つけ旦那のことを調べていくと
家のお金の使い込み(子供の学費など)や
サラ金などで1000万近い借金をしていたり毎月給料以上に競馬、競輪、オートレースにお金を使っているのが発覚(ほぼ毎月お小遣い以上負けています)
素人の私でも理解できるくらい完璧な
ギャンブル依存症です
旦那に問いただすと「もうギャンブル依存症じゃない、先月から(4月)やり方を変えた、その証拠に購入額減ってるしなにより
損してないやろ」と力説
確かに購入金額は月100万近い月に比べれば減っていますが4月だけで23万買っています(損はしてませんが、私が調べた限り1日中やってお金がなくなれば入金を繰り返しをしてます)
ギャンブルですから当たることもあれば
外れることもあると思います
なのに毎日大金(4月は1日あたり数千から数万)を使ってギャンブルしていたら
当たろうが負けようが立派なギャンブル依存症だと思います
旦那は謝りもせず今も遊んでいます
旦那の今の状態はギャンブル依存症なのでしょうか?

No.3056598 20/05/09 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/09 10:33
通りすがりさん1 

ギャンブルはドキドキするから好きー
ゲーセンのでも楽しい〜

ギャンブル好き


負けた金を取り替えす為にやる!
このまま辞めたら、使った金と時間が無駄になる!

ギャンブル(自分の行為に)依存


旦那さんは、ギャンブル依存です。

No.2 20/05/09 10:41
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

高利貸しへの借金返済最優先すべきなのに。明らかに重度の依存症です。
家族をサポートする機関があるそうで
対策など専門家に相談なさってください
http://www.ecal2003.org/

No.3 20/05/09 10:46
お礼

>> 1 ギャンブルはドキドキするから好きー ゲーセンのでも楽しい〜 ↑ ギャンブル好き 負けた金を取り替えす為にやる! このまま辞… 自分の快楽に負けると負けず嫌いということですね
どちらも旦那に当てはまります

No.4 20/05/09 10:49
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

信用調査機関で手続きして、利用中のカード停止と新規カードを作れなくする手続きがあるそうです。

https://カードローン即日融資7.net/mametisiki/cardloan_riyouteisi.html#M2

No.5 20/05/09 10:50
お礼

>> 2 高利貸しへの借金返済最優先すべきなのに。明らかに重度の依存症です。 家族をサポートする機関があるそうで 対策など専門家に相談なさってくだ… 旦那は退職金でサラ金の方を返済するつもりのようです
兄はもうそこまでいってたら無駄やと思うし、専門家は意味ないぞ、本人が治す気を持たないと無駄だと言います

No.6 20/05/09 11:15
通りすがりさん6 

まあ人に聞くまでもなく1000%依存症だよね。

夫が言うこと聞かないなら、夫の両親を引っ張り出して来たり、カードとか作れないよう全部銀行関連、金融関連止めたり、本気で対策をした方がいいと思う。

詳しく知らないけど、ネットで調べたら対応方法は書いてあるんじゃないかな。

No.7 20/05/09 11:23
お礼

>> 4 信用調査機関で手続きして、利用中のカード停止と新規カードを作れなくする手続きがあるそうです。 https://カードローン即日融資7.… 利用中のカードについては
利用者本人の承諾がないと無理みたいです

No.8 20/05/09 11:26
お礼

>> 6 まあ人に聞くまでもなく1000%依存症だよね。 夫が言うこと聞かないなら、夫の両親を引っ張り出して来たり、カードとか作れないよう全部銀… 夫の母(81)は少し頼りないです
義父は頼りになりましたが亡くなりました
私の身内は兄だけです
クレジット関連は本人の同意が必要みたいです

No.9 20/05/09 11:27
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

退職金は 老後の資金ではなく??
それとも家賃収入とかで退職後も不労所得あるのでしょうか

生涯収支を計算して ざっくり赤字具合を計算してはいかが?
破綻いつ来そうなのか。
Excel 使えますか?

No.10 20/05/09 11:29
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

私ならダンナのハンコ持ち出して手続き進めるか ダンナに包丁向けてサインしろ でなきゃ共倒れだ て迫ります。
自己責任ならいいけど 巻き込まれるのを傍観はできません

No.11 20/05/09 11:32
通りすがりさん11 

明らかに依存だと思います。
アル中は肝臓を壊して死んじゃいますから止まりますが、ギャンブルは借りられる限り、盗める限り、どこまでも行きます。
早々の離婚も考えないといけないかも。

No.12 20/05/09 11:34
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

手続きとして 法的には離婚しておくっていう方法もあります。
あなたが感情で別れたくなくても、手続き上は借金に巻き込まれないように離婚しておくのです。
生涯収入は夫婦折半なので 今のうちから退職金の半分を差し押さえるのです。
会社から支払われるときに 直接あなたに入金される方法があると思います。
弁護士さんの無料相談あります

No.13 20/05/09 12:03
匿名さん13 

ひー!1000万の借金どうしたの?
主さんの私が立場ならショックで倒れそう…
勝てばいいとか損しなきゃいいってことじゃないよ。
立派な依存症ですよ。
うちの夫も私も昔はパチンコスロットやってたし今も数ヶ月に1回遊びにいこっかってあるけど2人で5000円とかだよ。

No.14 20/05/09 12:23
通りすがりさん14 

退職金で借金を返すつもり…
あくまでも、つもり…

今後、借金をさせないように貴女は画策してる様だけど、本人が辞める意志が無いのに何してるの?

ギャンブル依存は、本人が診察、治療の意思も無いのに、精神科に連れて行った所で『人権が~❗』で病院側も診察も入院もさせてはくれませんし、家族でも羽交い締めさせて連れて行っても診てはくれませんよ?
説得して治療を受ける事を拒否する様なら、駄目なものは駄目で、諦めなさいよ。
でないと、貴女達が巻き込まれ破滅するだけですよ。
私達が何とかしてあげなければ、私達が見捨てたら駄目だとか、奉仕、リトルナースの心は捨てなさいね。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧