皆さんなら、今後続けていくなら AとBどちらを選びますか? A社は、知識…

回答1 + お礼1 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
20/05/18 14:59(更新日時)

皆さんなら、今後続けていくなら
AとBどちらを選びますか?

A社は、知識や経験がそんなに
なくても、何とかやっていける。
その為、不安とかは少ない。
ただ、やりがいに欠ける。

B社は、続けていくためには
常に勉強が必要。ついていけるか
という不安もある。ただやりがいや
充実感は得られる。

A社もB社も分野が違うのみで
どちらも経験してます。

今振り返れば、
A社にいた時は、確かに
毎日目まぐるしい忙しさ
だったけど、とっても充実
してる毎日で、新しいことを
覚えていくのが好きな私は
楽しいと思える時間もありました。

B社にいた時は、確かに
毎日平凡に終わって定時で
終われる。けれど、刺激が
足りず、もっと色々と学びたいと
欲が出てきてしまいました。

本音はA社の分野に進もうと
思ってるのですが、正直
怖さが勝っているような感じです。


No.3062870 20/05/18 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/18 14:51
匿名さん1 

途中でAとB入れ替わってませんか?

私は独身時代ならやりがい、今なら安定を選びますね。
小さな子供が2人いますので時間が大切です。定時上がりで家では仕事の事を考えなくて良いのが魅力的です。ちなみに私は女性です。

どちらも一長一短、賃金も変わってくると思いますしあなたの現在と今後の人生プランに合わせて好きに決めたら良いと思いますよ。
どうしても嫌になったりしたら辞めちゃえば良いんですから、気楽に考えましょう。

No.2 20/05/18 14:59
お礼

>> 1 本当ですね‥
AとB入れ替わってるー
すいません。。

どちらも経験してもなお
こんなに迷う。
どっちもどっちなんですかねー。

私は現在まだ独身で
これといって時間を
かけたい趣味とかもなく‥
結婚するまではやりがい重視で
頑張ろうかなぁと今傾いてますが。

お答えありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧