職場にいるおばさんパートが理解不能です。 その人は過去に支店長に強く言い返した…

回答2 + お礼0 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
20/05/19 20:34(更新日時)

職場にいるおばさんパートが理解不能です。
その人は過去に支店長に強く言い返した事があり、支店長もそれ以来口調を抑えてその人に話しています。

今日接客が遅すぎる、対応がもたついていて窓口に列が出来てしまったあたりで、支店長がおばさんパートを事務室に呼んで「なぜそこまで接客に時間がかかるのか。以前通達した業務内容は覚えているのか」と注意していましたが…
そのおばさん社員、「今日は支店長すごく大人しかった。前に強く言い過ぎたから怖がらせちゃったのかしら」と言っていたらしいです……

聞いた瞬間「怖がらせちゃった」ってばばぁが言っているのがキモ過ぎて吐きそうでした。
支店長、大柄な男性なので間違ってもおばさん社員を怖がってる感じじゃありません。正直口頭で注意した後で「恫喝された、パワハラだ」とかって言われないようにしているだけだと思います…

性格悪いってわかってるけど、辞めて欲しいって心から思います。

No.3063826 20/05/19 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/19 20:14
通りすがりさん1 

最悪な勘違いばばあですね。

No.2 20/05/19 20:34
匿名さん2 

歪んだ正義感の強いパートのおばさんという生き物はどこにいても害悪な存在ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧