身長→154.8㎝ 体重→37.6Kg 体脂肪率→15.6% 新中3女子で…
身長→154.8㎝
体重→37.6Kg
体脂肪率→15.6%
新中3女子です。太った方がいいのでしょうか?
だいぶ前からダイエットしていて、最近は食欲が鬱ぽくてありません。
あと、関係あるか分からないのですが、便秘気味です。
太った方がいいにしてもいきなり食べたりしたらリバウンドみたいな感じで一気に太りそうで怖いです。
(現在している運動は縄跳び30分、体幹トレーニング、一日おきに筋トレです。)
アドバイスをお願いします🙇♀️
新しい回答の受付は終了しました
成長期はもう終わりましたか?
私は小5のとき、154cmで38kgでした。
当時の私は成長期だったので、そこから身長も伸びて体重も増えました。(今は166cmくらいかな?)
主さんが成長期なら特に気にする必要はないと思います。
ですが成長期を過ぎているなら、少し増やした方がいいですね。
女性の場合は身長に対して体重が軽すぎると、栄養が足りなかったり月経周期にも影響を及ぼすことがあります。未成年なら尚更です。
運動をするのはとても良いことだと思います。縄跳び、いいですね。有酸素運動は大事ですから。
食事はきちんと摂った方がいいです。
最初のうちは無理のない範囲で大丈夫ですが、たんぱく質(肉や魚、卵、豆腐など)と炭水化物(米、パン、麺類、いも類など)は少しでもいいので摂取しましょう。1日の活力には欠かせません。
便秘気味なら、汗をかいていなくても水分補給をこまめにしてください。お茶やジュースよりも水が好ましいです。
それか、夕食後に無糖のヨーグルトを食べるのをオススメします。21時までに食べた方が効果を得られますよ!
長々と書いてしまいましたが、こんな感じでしょうか。
体調に差し障りのない程度に続けていってくださいね。良い結果が出ることをお祈りしています(*^^*)
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧