「漫画やアニメのキャラを好きになっても、そのキャラが活躍しすぎたりでしゃばってき…

回答5 + お礼5 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
20/05/22 13:11(更新日時)

「漫画やアニメのキャラを好きになっても、そのキャラが活躍しすぎたりでしゃばってきたりしたら冷める。好きなミステリアスなキャラの秘密がわかった場合も冷める。」と、言う女性。
この女性は好きなキャラに対してどんな考え方を持っているのでしょうか?

No.3065629 20/05/22 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 20-05-22 12:01
匿名さん6 ( )

削除投票

設定がハッキリしてなくて、自分の妄想で好きな設定が出来るところが良いんじゃないの?
細かい設定まで明らかになると、妄想で作る設定の「残りしろ」が減るからつまらなくなる…って感じじゃないのかね?

No.3 20-05-22 11:57
匿名さん3 ( )

削除投票

雰囲気が好きなだけなんだと思う。


隅っこで大人しくしてるけど実はカッコいい・可愛い

「謎めいている雰囲気が好き」だから、謎がなくなった時点で魅力がなくなる

No.1 20-05-22 11:55
匿名さん1 ( )

削除投票

まぁ理想が高いんじゃないですか?

だから最初の印象で好みのキャラだと思っても、そのキャラが動けば動くほど、らしさが出れば出るほど冷める。

熱しやすく冷めやすいんですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/22 11:55
匿名さん1 

まぁ理想が高いんじゃないですか?

だから最初の印象で好みのキャラだと思っても、そのキャラが動けば動くほど、らしさが出れば出るほど冷める。

熱しやすく冷めやすいんですね。

No.2 20/05/22 11:57
匿名さん2 

何も考えてないでしょう

目立たないキャラ好きな私異端!?的な自惚れを持ってるだけです。

No.3 20/05/22 11:57
匿名さん3 

雰囲気が好きなだけなんだと思う。


隅っこで大人しくしてるけど実はカッコいい・可愛い

「謎めいている雰囲気が好き」だから、謎がなくなった時点で魅力がなくなる

No.4 20/05/22 11:59
通りすがりさん4 

(このキャラクターはこう!)の決め付け型では?

No.5 20/05/22 12:01
お礼

>> 1 まぁ理想が高いんじゃないですか? だから最初の印象で好みのキャラだと思っても、そのキャラが動けば動くほど、らしさが出れば出るほど冷める… なるほど、回答ありがとうございます!

No.6 20/05/22 12:01
匿名さん6 

設定がハッキリしてなくて、自分の妄想で好きな設定が出来るところが良いんじゃないの?
細かい設定まで明らかになると、妄想で作る設定の「残りしろ」が減るからつまらなくなる…って感じじゃないのかね?

No.7 20/05/22 12:02
お礼

>> 2 何も考えてないでしょう 目立たないキャラ好きな私異端!?的な自惚れを持ってるだけです。 いちばん自分が大好きってことですかね。
回答ありがとうございます!

No.8 20/05/22 12:02
お礼

>> 3 雰囲気が好きなだけなんだと思う。 隅っこで大人しくしてるけど実はカッコいい・可愛い 「謎めいている雰囲気が好き」だから、謎が… 雰囲気ですか!
回答ありがとうございます!

No.9 20/05/22 12:03
お礼

>> 4 (このキャラクターはこう!)の決め付け型では? 型にはまってないと嫌な女性なんでしょうかね。
回答ありがとうございます!

No.10 20/05/22 12:11
お礼

>> 6 設定がハッキリしてなくて、自分の妄想で好きな設定が出来るところが良いんじゃないの? 細かい設定まで明らかになると、妄想で作る設定の「残りし… なるほど、キャラならではの理由ですね。
回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧