注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中2で質問です。母親は差別はよくないと言っていましたが、前次生まれ変わったら何に…

回答5 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
20/05/23 11:52(更新日時)

中2で質問です。母親は差別はよくないと言っていましたが、前次生まれ変わったら何になりたいと聞いたら白人と答えました。どんなに綺麗事を言っていていてもやっぱりみんなどこかで白人コンプを抱えているのでしょうか?

No.3066273 20/05/23 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/23 09:47
匿名さん1 

無意識でも日本人はそういう刷り込みはされてると思いますね。
でもハリウッドとかでも問題になってて最近のドラマや映画見てもらえばわかるけどいろんな人種や女性も平等に出すように努力してますね。
白人に生まれ変わりたいって人初めて聞いたな

No.2 20/05/23 09:47
通りすがりさん2 

白人って綺麗な人多い印象ですからね。白人だの黒人だの言葉を使うからダメなんだよね。

No.3 20/05/23 10:54
通りすがりさん3 

差別とまでは言えなくても、何かに憧れる、何かを貶める、そうした気持ちはだれにでもあるし、何かのきっかけで芽生えたりするものです。
よって、そのことをことさらに咎めることが大事なのではなく、少なくともそういう気持ちが社会的な言動に反映しない仕組みや構造を作っていくことであろうと思います。

No.4 20/05/23 11:40
通りすがりさん4 

デカイ体格やマッチョな人になりたいってだけだろ。
そうじゃない人をバカにしてるわけじゃないんだから、差別ではないだろう。

No.5 20/05/23 11:52
通りすがりさん5 

差別と憧れとは、違うと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧