旦那達良く聞け✋
家にお金を入れるだけで
そんなにエライのか?
毎日仕事キツイんだから~
って…。
仕事が何だ?
仕事で一番キツイのわ
主婦(育児)だよ💢
仕事は休みがある。主婦には休みなんてね~んだよ👊精神的にも疲れるんだよ。
そんなに仕事の方がキツイなら
1日仕事休んで家の事
全部一人でやってみろよ。
こずかいもあって
飲みに行ったり出きるんだから
いいだろ?
こっちは何も出来ないんだよ💢
出きるもんならこっちが働いて.お前に家の事してもらいたいよ👊
少しは妻をいたわれ💢
新しい回答の受付は終了しました
おっしゃる通りでございます🙇子育て中の主婦様は24時間勤務のようなもんですむかし、みのさんの番組📺で主婦に給料を払うとしたら年収380万ほどになると言ってましたわ☝ 主婦も立派な職業ですねー😉
ありがとう、の一言が大事ですよね😏
掃除をしても無神経に汚され、洗濯物も裏返し、トイレは汚しても拭かない洗わない😣毎日毎日やり放題のやりっぱなし。
こっちは毎月のお給料を大事に感謝して使ってるんだから主婦の仕事の結果も大事にしろー👊
じゃないなら無駄使いしても文句言うなよ😣
夜遅くまで仕事して帰ってきてもまだ頭の中は仕事。
休みの日 家族サービス中も頭の中は仕事。
男だって休まるとき無いよ。
飲みも会社員ならしかたない。
飲みに行くのも相当な立場や地位で無い限り付き合いがほとんど…嫌々でしょ。でも立場上行かざるおえないの。
若い人はそーゆうのどんどんでなきゃだめ。
妻がダメーって押し付けてるとこは出世しないよ。
飲みはコミュニケーションの一つなの。
上司と飲みに行くことで色々社会を学ぶんだよ。
私が知ってる限り 真っ直ぐ帰る様な社員はあまり出世してない。
妻はそのサポートをしなくちゃならないと思う。
ニートな旦那より良くない❓
自分の旦那が外でグダグダ愚痴愚痴している姿はみっともないと思いません❓
家で働く意欲をドンドン伸ばせるように愚痴くらい聞いてあげれば 外ではピシッとしてくれますよ。
なんせ男の喜びは出世にあると思います!
一主婦より
うちのダンナさんは家事を手伝ってくれるし、私をいたわってくれるからシアワセだけど、何もしてくれない人ってけっこういるんだね😱
怒れるのは分かるけど、あんまり汚い言葉使いしたら主さんの魅力が減っちゃうよ😠ちゃんと思ってることを伝えて夫婦仲良しでいてね😺
主さんの気持ちも分かりますが…
世の夫達も会社では兵隊のように使われクタクタなんです💦
家事育児も大変だと思いますが夫から見たら家庭は癒しの場なんです…
その癒しの場を奪うような言い方されたら居場所がなくなるじゃないですか…
給料は銀振りで帰ってこなけりゃ満足ですか❓
悲しいですね💦
そうですよね(^^)
感謝してるんだから.旦那も少しは感謝して欲しいですね☆私を呼ぶ時も.リモコン~。新聞。灰皿。ってそこまで知らないって感じです。他にする事まだ残ってるんだから...キツイのはお互い様と分かって欲しいです。
ウチの旦那、前は主さんの旦那様みたいでした
しかも「家族同士で(夫が妻に)ありがとうは言わなくても良い」なんて言っていた(>_<)
5さんは「飲みは出世に必要」と言うけど、だったらウチの旦那は出世しまくりで、課長位なってるし。でも入社丸6年になるけど平のまま
飲みは出世に関係なし 私はそう思ってます
妻を労る言葉は必要
妻は夫を労ってますから
え❓夫の居場所って言ってますが.別に私は居場所を無くしてる訳でもありませんし.自分がパシリにされ.仕事の事で当たられて…そんな妻はどこでストレス発散するんですか❓そこは旦那も妻の事を理解して発言.行動を抑えるべきでわ❓❓そうしないと妻だって育児でストレス貯まってるんだから…って話しになってきません❓妻も抑えてるんだし.キツイのはお互い様だからって分かり合うのは無理なんでしょうか❓
気持ちわかります~‼私も家で家事だけしてた時は帰ってきて何もしないで😣って文句言ってました‼でも、自分が働くようになり、私よりも長い時間、仕事してきて、家でも育児って大変なんだなって思いました‼それからは、私も大変になったけど、文句減りました😉
スレタイからしても、この主さんは世の旦那達を侮辱するような感じがしました。
10さんの様に旦那さんを労ってる様子も感じられませんでした。
お言葉を返すようでわるいですが 勿論飲みだけで出世できるとは言っていません😥
実績も必要ですよ。だけど飲みも必要ですって話です。
なんでも奥さんが主導権握りすぎるのは良くないっていうのは本当の事です。
主さんは 自分の旦那の愚痴だけですませれば良かったのでは
育児が大変なのは学校に入るまでだよ😊
うちも育児手伝ってくれなかったけど、今では上から高2中3小6なので手が離れ、自分の時間が取れ色々ストレス発散してまーす。主婦の育児は一時だけど、旦那は定年まで働き続けなきゃいけないんだよ。
今育児でストレス溜ってるならせめて家事を手抜きしましょ😃
多分、主さんが言いたい事は「ありがとう」の一言だと思いますよ😊目の前にあるのに「リモコン~」ほんの数秒立って取りに行けばいいのに「灰皿~」別に毎回「ありがとう」を言って欲しいんじゃなくて、しかも取って貰って当り前な態度に腹立つんじゃないかな❓なにもがっちり育児や家事を手伝だえって言ってるんじゃなくて、ほんの少しでいいんですよ☝それだけで、妻は気持ちが楽になるんだから🙌
17さんや18さんの様に考えられる余裕がまったくないのでしょうね。
8さんに対するレスも 最後には お互い様って分かり合えないんですかって言っておきながら
レスはあまりにも一方的で とても お互い様って思ってる様子が感じられないです。
8さんもせっかく 責められると居場所無くなっちゃうと個人的意見まで取り入れてレスして下さってるのに、食ってかかってる様子…
一つの意見として受け入れられなくて責めてますが あまりにも見苦しいです。8さんは あなたの旦那ではありませんよ。
自己中心的な考えで幼稚すぎると思います。
あと、旦那次第じゃない。
家じゃ旦那を生かすも殺すも妻次第だよ。
あなたも態度変えてみると 家の手伝い位(せめて自分の事から少しずつさせてみたら)してくれるようになると思う。
賢くやるにはおだてて居心地良くさせ、うまく操縦するの。
う~ん💧
旦那は偉いと思います💧
男の人は仕事でストレスたまってますよね💧
家族の為に下げたく無い頭を下げて上司には小言を言われ怒鳴られ生意気な部下の尻拭いの毎日…通勤に何時間もかけたりして毎日 疲れてると思うんです😔
家に帰ってきたら…奥様に甘えてしまうのは仕方ない…と思うのですが…
家族の為に一生懸命 働いてるのに…唯一 落ち着いていられる安らぎの場でガミガミ言われたら…なんの為に働いてるのか分からなくなる気がします💧
ウチの旦那も家に帰って来たら全く動かない人です。
子供も小学生4年と年長がいます。
私もパートに出て働いています。(9時~3時まで)
毎日5時 起きで弁当作り5時半に旦那を送り出し7時まで のんびり出勤の用意 子供を起こして朝食を食べさせ送り出して私も出勤🚲💨
3時に仕事が終わると買い出し子供の お迎え夕飯の支度 お風呂を沸かして旦那が帰って来たら お風呂 夕飯
そして片付けして1日が終わります。
私は男は掃除 洗濯などの家事をやるべきでは無いと思っています。
ですから何もしない💢って言ってらっしゃる奥様方に❓❓❓ってなります💧
私が少しズレてるのかも知れ無いですね💦
朝5時から夜の10時まで月1の休みで頑張って働いている旦那に感謝&頭があがりません💦もちろん家の事何て一切させてませんが…。グチも仕方がないです😢旦那を恨むな、旦那の仕事を恨め❗です😃私の場合結婚当初に「家に居るときが一番幸せ」って言われたので、それを守ってあげたいなって思ってます😃🏠の旦那も職人で“俺の金”って感じですよ☝
旦那さんに変わってもらいたいなら自分も変わらなきゃいけません。仕事がなんだなんて言ってるって事は育児がなんだって思われますよ。何でもやってあげるだけじゃなくうまく動かすようにならなきゃいけませんよ。
恐い奥さんですよね
男の方は 外で たくさんの方に囲まれ仕事頑張っていると思いますね。確かに家事も大変です。居心地良い家庭を維持していくためには 妻も努力なしでは維持できませんものね💨 うちは休みの日に掃除を手伝ってくれるので とても感謝してます😊 平日の日頃は 仕事で頭いっぱいで 可哀想なくらい追い詰められてる姿を見て 心配になります😔お互いに 労いをかけることで家庭が平和になる暖かさがあるかと思いますね‼
8です…
俺も職人です入社4年で全て任される立場になれたのは確かに家内や仕事仲間のおかげだと承知しています。
しかし職人として男として家内に感謝の気持ちを口に出して伝えるのって照れとかもあると思うし…その辺を理解し主さんが上手く旦那さんに歩み寄り接してみるだけで旦那さんも多少は手伝いも感謝の気持ちも口にしてくれるのでは…
俺も職人です家内にグチグチ言われたらイラッときますから…
男って単純なんですよ上手く手の平でころがせるくらいの奥さんのほうが凄いと思うな。
いろんな意見もあるとは思いますが、主さんの気持ち分かるんですよね。 お茶・タバコって 一言で言われてもねぇ~。そういう時私の場合『タバコがどうした?取って欲しいの?何なの?』って、子供に言葉の使い方を教えるように やんわり返します。 決して、馬鹿にしたように言っては駄目ですが・・
旦那を少しづつ 変えていきましょう!
子供さんが成長するにつれて、主さんも 余裕がでてくるはずです。今が 頑張り時だよ。
主さんの気持ち分からないでも無いけど、その様に文句を言ってたら何も変わりませんよ❗ その文句をグッとこらえて、『いつも家族のためにありがとう』『体は大丈夫? 疲れてない? 』など優しい言葉をかけてみましょう❗ そうすれば相手も自然と優しい気持ちになりますよ☝ そして優しくされた時は『ありがとう』を忘れずにです。うちはこれで仲良くできてるし、いつもではありませんが、調子の悪い時は進んで皿洗いなどしてくれますよ❗ 絶対とは言えませんが試してみてはいかかでしょうか❓
ウチの旦那は飲みに行くのは出世の為 と言ってました
私が転職した-スキルアップの転職-今はそれが間違っている事に気付いて、今月はまだ飲みに行ってません(それまでは週2回)。家族に(子供達にも)「ありがとう」と言えるようになりました
旦那は、家の事はほとんど何もせず(たまに片付け等をすると俺がやってやった的な態度で、もちろん「ありがとう」は言います。その後に子供が散らかすと「パパが片付けてやったのに」と怒鳴っていた)文句ばかりでしたが、あまり言わなくなりました(しないのは同じ)
もう少しして、お子さんが手がかからなくなれば(ウチは上の子が4月から小学校)、主さんも心にも余裕が持てますよ
ふと思ったですが、外で働くのも大変だし家事育児も大変だけど、男性って気持ちでは感謝してると他人には言いつつ、奥さんにちゃんと言葉に表す事少ない、もしくは、察して当たり前のような感じになってますよね。しょっちゅう言え!とは言わないけど、なんでたまには「いつもありがとう」って言えないんだろう?と、疑問に思いました。
私もそう思うけど私が外でても旦那ぐらい稼げないし私だったら働いた金全部渡すの嫌だけど旦那はそれをしてくれてるからすごいと思う😊うちは旦那にタバコとか言われないからそんなにむかつかないけどね…言われるのはお金稼ぐ稼がないに関係なく嫌いだから😥
主さんは、単に愚痴りたいだけで、ストレスが溜まってるんだと思うけど、スレタイが良くないですね。我が夫よ聞けのほうがいいと思うけど。主さんが選んで結婚したんだし、旦那の悪口言う人って魅力無くなっちゃうよ。人に取られないための予防線として、自分の周りの女達に旦那の悪口を流しておくのは有りだと思うけどね。いつもお疲れ様です。適度に生き抜きしたほうがいいですよ。
うちも旦那は職人+子供2人いるよ💨大変さはお互い変わらずたいへんだよね💨でも~毎日朝早くから夜まで働くのってきついよ😨私も結婚前は同じ職人だったからよくわかるけど…しかも家族食べさせる責任あるわけだし💨手伝わせるように上手くしむけるのも主婦だよ~!育児家事大変だけど~好きな時に一服🚬はできるし💨お酒も旦那と毎晩飲めて、子供の成長みれて~専業主婦はいいもんじゃん!むかつくなら保育園にでもいれて旦那みたいに稼いでみたら?しかも職人も出世はあるしね…旦那の仕事姿みたことある?みてみた方がいいし、旦那にもみてもらいなよ大変なとこ💨
なんですか❓いきなり。
私がいつ旦那を責めたと言いましたか❓ただ文句言われてストレス溜まると言っただけですよ❓居心地良くするとか.旦那を自分であやつれ。みたいな事言ってますけど.女ばかりが気を使うなんておかしいです。だからお互い気を使えば良いんじゃないかと言ってるだけです。あなたが旦那さんにあやつられてるんじゃないですか?男は仕事してるんだから妻は従えみたいな法則でっ☝☝☝
私は主夫してもらいたいです。自分が働きたい。仮にそうなったとして・・うーん、やはり偉そうになってしまうと思う。お金稼ぐのは大変だもんね😊 今までは専業主婦してましたが、育児と家事と旦那の世話は大変だよね!!(>_<) やはり夫婦共働きの家事分担が一番いいかもしれないと感じます。
互いに思い遣るかどちらかが譲らなければ夫婦破綻になります
妻が旦那に感謝し「ご苦労様☺」「ありがとう☺」と労えば旦那も少しずつ変わると思う。
妻が文句ばかり😣言ってると旦那も売り言葉に買い言葉になる。
18で結婚し17年。3人の子供がいるけど私も専業主婦をやめパートを始めて仕事の大変さ、お金を稼ぐ大変さを実感した。私も若い頃は旦那に文句を言った事もある。
フルで働いたら家の事をしたくないなぁって思い私が変われば旦那も変わった。
頑張ってね!
外で働いてみたら考え方変わると思いますよ😃でもお子さんがいて働く機会がないかもしれないので、体験できない事はいろいろな方の意見を聞いて勉強する気持ちも大切だと思います👩主さんの想像を超えるストレス、努力、忍耐、人付き合い、などなど、家庭の中にいるとわからないいろんな大変な事があります。主婦の大変さも旦那様に伝えつつ旦那様の大変さを理解する努力をしてみたら、歩み寄りできるではないでしょうか😃
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
彼氏と同棲します 家も決まったんですが、最初は3ヶ月くらい経ったらプ…13レス 286HIT 匿名さん
-
2年付き合ってる彼氏の両親に会いに行きました。 私が想像してたご両親…6レス 184HIT 匿名さん
-
妊娠中の妻について相談です。 持病もあり中絶することも決まっています…10レス 203HIT 匿名さん
-
今日、赤信号を車で待っていたんですが、私の停車位置がたまたま車のスーパ…18レス 359HIT 匿名さん
-
こんばんは。 お互い50歳後半で会社の同僚なのですが僕が彼女のことが…8レス 214HIT 匿名さん
-
37歳の男です。 3年付き合っている彼女に年齢サバ読まれました。8歳…6レス 188HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧