SE、PGの経験のある方に質問します。 私は今C言語、Javaなどを学んでいる…
SE、PGの経験のある方に質問します。
私は今C言語、Javaなどを学んでいるのですが成果が身に付きません。
基本的に、学校でコードの意味と使い方を学んで練習問題を解くという感じで進んでいるのですが、CではLOOP文から、Javaではクラス定義からがいつもあやふやになってしまいます。
家で復習をするとしてと、コードを頭の中で思い浮かべるなどの事しか出来ずうまくアウトプット出来ません。
SE、PGを経験されてきた皆さんは学んでる時はどのような事をして勉強しましたか?それと、家で勉強する時はパソコン以外で勉強することはありましたか?パソコン学習は必須でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
※プログラミング経験者のみ回答お願いします。
※センスの問題なのは分かっているのですが、アドバイスのみお願いします。
20/05/27 00:06 追記
やりたい事を実現させるために、必要な道具を使いこなせるようになるにはどのような学習をするのが効率的かというのをお聞きしたいです。
No.3068909 2020/05/26 22:33(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
プログラムを学んで何がしたいの?
プログラム言語はただの道具ですよ?
仮に主が鉛筆の使い方を学んだとして何をしたいのか。
「鉛筆でできることを教えてほしい」と言われても漠然としていませんか?
道具で出来ることより、主が道具で何をやりたいかが大事では?
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
息子の婚約者が浮気していました。 息子と婚約して、結婚を見据え地…10レス 441HIT 匿名さん
-
今度、新人社員が入ってきます。 その人は、未経験のおじさんで、履歴書…7レス 196HIT 匿名さん
-
ガンの妻の世話を長年やってきました。ここ5年は転移したので、特に色々と…5レス 248HIT 50代の男 (50代 男性 )
-
息子が、弁償できない物を意図的に壊してしまいました。許して貰えません。…12レス 267HIT 匿名さん
-
66歳の母が毎日ガスコンロをつけっぱなしで忘れてるのを目にします。忘れ…17レス 344HIT 匿名さん
-
友人としての好きと恋愛としての好きな違いを教えてください。私には全然わ…8レス 158HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧