自分で判断してはダメな事が多すぎて仕事が進みません。 事務用品の販売店に勤…

回答4 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
20/06/07 11:17(更新日時)

自分で判断してはダメな事が多すぎて仕事が進みません。

事務用品の販売店に勤めています。

発注や見積依頼があった物の金額は営業に聞かないとダメ。
仕入れ先も営業に聞かないとダメ。
納品日も営業に聞かないとダメ。
請求書も営業に一度チェックしてもらわないとダメ。

私は主に発注業務や売上計上、請求書を担当しているんですが自分で何も判断してはダメなので営業からの返答が遅いとお客様への納品や回答も遅くなります。

そして仕事が止まってしまいます。

クレームは事務所に電話が来るので電話対応で時間を取られてしまいます。

営業事務ってこんなに営業にお伺いを立てなくちゃいけないんですかね?

伝書鳩みたいな事をずっとしていて疲れました。

No.3075564 20/06/05 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/05 21:19
匿名さん1 

会社のルール通りに業務をこなしてるんだから悩む必要はない。言われた通りやってれば大丈夫なのでは?

No.2 20/06/05 22:04
匿名さん2 

大変な仕事ですね 今日はゆっくりと休んで下さい
お疲れ様でした

No.3 20/06/06 00:41
通りすがりさん3 

嫌なら職種を変える、いまの仕事は生きるために誰かがするでしょう。

No.4 20/06/06 09:16
匿名さん4 

いつまでに返答頂けるとありがたいですって、主張してます?
期限も決めずにお願いしますじゃ、急ぎだとは思いませんよ。

こういう理由でいつまでに返答してくださいと営業さんに伝えるのも大事かと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧