学校から貰ったペットボトルに入ったカブトムシの幼虫が死んでしまいました。前蛹後半…

回答2 + お礼0 HIT数 503 あ+ あ-


2020/06/13 15:55(更新日時)

学校から貰ったペットボトルに入ったカブトムシの幼虫が死んでしまいました。前蛹後半で蛹室を作る前にお亡くなりになり、初令幼虫貰って→2週間でカブトムシ成虫ケース小に入れ土などを入れ替えて→1日消臭バイオ水分補給スプレー2プッシュ→心当たりがあるのは黴が生えてました、土の量が4/3→3/1しかありません。軽く、白くて黴が少し。水のやり過ぎ.....?何故お亡くなりになられたので?あと、腐り始めてはいませんが腐らない方法ってありませんか?

No.3079973 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

気温の変化とか、生き物だからささいな事でも変わりますよね、元々弱ってた可能性もあります

No.2

腐らない方法はありません。
土なんて分解する菌だらけです。
早く埋めて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧