手先が不器用 袖のボタン→閉められない ペットボトルキャップ→握力はある…
手先が不器用
袖のボタン→閉められない
ペットボトルキャップ→握力はあるのに開かない
鶴→折れるはずがない
玉留め、玉結び→お手本通りにやってるのに変な輪っかできる
字→汚すぎてもはや読めない
箸、鉛筆→正しく持って使えない
蟹→食べようとすると手を怪我する
ゲーム→連打できない
ボール投げ→変なとこに飛ぶ(お賽銭も箱に入らない)
縫い物→指が血塗れ
ドリブル→サッカー、バスケ共にダメ
安全ピン→自分には5回に一回くらいでつけられるけど人の胸につけられない
などなど…
めちゃくちゃ馬鹿にされます。あと、小学校の先生を目指してるんですが図工と家庭科と体育が心配です。入学式とか子供の胸に安全ピンつける機会もありますよね…どうしたら手先が器用に、器用まで行かなくてもまともになりますか?
No.3080010 2020/06/12 17:33(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧