子供に対して犬が敵意剥き出しで困ってます。 うちにはトイプードルがいます。…
子供に対して犬が敵意剥き出しで困ってます。
うちにはトイプードルがいます。
私と妻が同居した時に飼ったのですが、誰にでも懐く犬でした。
特段甘やかし過ぎる事も無く、妻はそれなりに躾をしておりました。
長女が生まれたばかりの時は、犬も赤ちゃんに興味深々でしたが、1歳くらいになると態度が豹変しました。
何も危害を加えてないのに娘にやたらと吠えたり、娘が近づくとうなって敵意を剥き出しにする様になりました。
その度に妻が叱るのですが、一向にそれを辞めないでうなり続けます。
次女が生まれた時も同じです。
ベビーベッドで寝ている次女に近づいて、尻尾を振りながら足を舐めたりしていたので、長女だけが嫌われているのかな?と思いました。
しかし次女も8ヶ月くらいになった時から、長女の時と同じ様に敵意剥き出しで、近づくとうなる様になりました。
私や妻、それに義理父、義理母、義理弟には懐いていて、ちゃんと言うことも聞きます。
娘達だけには、近づいただけでも歯を剥き出しにして怒ります。
長女が歌ったり踊ったりしてると、わざわざ近寄って噛みつく様なしぐさをして攻撃までします。(実際に噛み付く事はしません)
放置している訳でも無く、毎日散歩に連れて行ってますし、なでてあげたりしてます。
娘達が生まれたからと言って、急に扱いを変えた様な事もありません。
何故この様になったのか分かりませんし、どうすれば改善されるのでしょうか?
すみませんがアドバイスを頂けますでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
ワンコにとっては、子供たちよりも自分の順位が高いんですよ。後から来た侵入者のような感じなのでしょうね。
子供たちが犬を可愛がることで、少しずつでも、解消されると良いのですが。
あとは、ワクチンなど定期受診の時に獣医師からアドバイスをもらってみては。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供が無断外出しました。 本来であれば、本日は、用事があり、外出しな…55レス 1040HIT 匿名さん
-
37歳男性だったとします。 その場合、46歳バツイチ女性(こどもは就…8レス 194HIT 匿名さん
-
妻の実家に住んでる夫の立場の者です。妻の親が頻繁に来るので安らげません…8レス 171HIT 匿名さん
-
旅行しないよね?って、嫌味? 夏休みが終わり、 言われました。 …11レス 210HIT 匿名さん
-
子どもの言ってた事を信用しきれなかった為に、子供を傷つけてしまいました…7レス 179HIT 匿名さん
-
年間手取り300万ぐらいで二人生活できるでしょうか?8レス 150HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧