今高校1年生です。私立高校に通っています。4月から課題が出され6月まで休校で今週…

回答1 + お礼3 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
20/06/15 22:00(更新日時)

今高校1年生です。私立高校に通っています。4月から課題が出され6月まで休校で今週から学校が再開され今週中に課題を出さなくてはいけません。しかし課題が全然終わっていません。最初の頃は郵送でプリントにいつからいつまでの課題というふうになっていてそれなりにできたのですが、後にスタディサプリなどを使って毎日それぞれの教科の先生方からたくさんの課題に関するメッセージが来てそれをやるというかたちに変わりました。そこからメッセージがたくさん溜まりどんどんなんのメッセージかも分からなくなってしまいたくさんの課題が溜まってしまいました。勉強していく中でわからない所を先生に聞けるのですが周りの子よりも課題がとても遅れていたので質問することもできず結局毎日やる気を失い勉強から逃げてしまいました。そして今日から学校が再開したのですが課題が終わっていないので学校に行くのが怖くなりずる休みをしてしまいました。明日はきっと行きたいと思っているのですが、明日ある教科の授業で提出する課題が終わっていなかったり、今日おそらくクラスで休んだのは僕だけなので周りの目も怖いです。親には毎日のように課題はちゃんと進めてるのかと言われ進んでいないとも言えず今も親は僕が課題を溜めてしまってることは知りません。ホントは親に打ち明けたいのですがその勇気もありません。また明日もずる休みをしてしまいこのまま不登校になってしまうのではないかと思いとても不安です。

No.3082052 20/06/15 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-06-15 19:29
通りすがりさん1 ( )

削除投票

心配ありません。他の生徒と話せないから不安かもしれませんが、やれていない子必ずもっともっといますよ!

うちの子供も私立の進学校に行っていますが、正直凄く頭はいい学校ですが、それでも始めのほうから課題未提出連絡で呼び出させる人が何人もいました。

主さんは、新入学生ですから、尚更先生方も全ての子ができると思ってはいないし、せっかく入学したのにスタサプ配信で申し訳ない気持ちが強いと思います。

明日必ず学校に行きましょう❗
行けば、やれていない子のいる現実がわかって安心できますから。
それを知らないから、自分だけが出来ていないと思って余計な苦痛が大きくなっているだけです。

正直に先生方に出来なかったことを言って、どこからどうすればいいかをそうだんして下さい‼
絶対大丈夫なので❗😄

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/15 19:29
通りすがりさん1 

心配ありません。他の生徒と話せないから不安かもしれませんが、やれていない子必ずもっともっといますよ!

うちの子供も私立の進学校に行っていますが、正直凄く頭はいい学校ですが、それでも始めのほうから課題未提出連絡で呼び出させる人が何人もいました。

主さんは、新入学生ですから、尚更先生方も全ての子ができると思ってはいないし、せっかく入学したのにスタサプ配信で申し訳ない気持ちが強いと思います。

明日必ず学校に行きましょう❗
行けば、やれていない子のいる現実がわかって安心できますから。
それを知らないから、自分だけが出来ていないと思って余計な苦痛が大きくなっているだけです。

正直に先生方に出来なかったことを言って、どこからどうすればいいかをそうだんして下さい‼
絶対大丈夫なので❗😄

No.3 20/06/15 22:00
お礼

>> 1 心配ありません。他の生徒と話せないから不安かもしれませんが、やれていない子必ずもっともっといますよ! うちの子供も私立の進学校に行って… ありがとうございます!
励みになりました!今日課題をできるとこまでやって明日は必ず学校に行きます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧