注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

離婚って…

回答5 + お礼4 HIT数 1215 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/03/10 15:41(更新日時)

離婚って親も交えて考えたり、話したりするものですか?

タグ

No.30848 06/03/09 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/09 09:27
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

すると思いますよいくら本人達の問題でも 家族で話合いします しないより いいと思うけど(^_^;)こじれる事もあるし 冷静になれる事もある 親は相談して欲しいと思います

No.2 06/03/09 09:37
お礼

>> 1 返レスぁりがとぉござぃます↓
確かにこれからどぉするかとかあいさつするとかなら私もします。でも、離婚することを決めて、承諾までしたのに親が調停を開くとかぃいだしてぉまけに本人ゎ調停のことに関してなんにもしらなぃってどぉなんですか??

No.3 06/03/09 14:03
通行人3 ( ♀ )

本人が離婚に合意しているのであれば離婚できます☆当人同士の問題であって、離婚の事について第三者【旦那さんの親】がどうこう言う事はできないです。頑張って下さいね☆

No.4 06/03/09 16:43
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

それは(^_^;)大変ですね 親は離婚に納得して無い様ですね でもそれは離婚する人達の離婚理由やお金に感しての事の説明があいまいでキチンと意思が伝わって無い か 頼りない まだまだ子供だと思って 愛情の度が過ぎてるのかな? 子供の事考えての行動かと思うけど…ウザイね それは本人達が はっきりもう構わないで(T△T 三 T△T) って言うしか無いでしょう 親だってなかなか心の整理がつかないんだと思う

No.5 06/03/09 22:48
お礼

>> 3 本人が離婚に合意しているのであれば離婚できます☆当人同士の問題であって、離婚の事について第三者【旦那さんの親】がどうこう言う事はできないです… 3番さん
返レスぁりがとぉござぃます↑↑↑もぉ今日離婚届けかかせました。離婚届け書いてしまぇば調停とか開けないですょね?

No.6 06/03/09 22:52
お礼

>> 4 それは(^_^;)大変ですね 親は離婚に納得して無い様ですね でもそれは離婚する人達の離婚理由やお金に感しての事の説明があいまいでキチンと意… 4番さん↑
返レスぁりがとぉござぃますヾ(*'∪'*)
向こうの親もダンナもかんなりの親ばか、マザコンだと思います。それにダンナゎ親にばかり頼って…つかれます↓

No.7 06/03/09 23:02
通行人3 ( ♀ )

私もあまり詳しい事は分かりませんが、旦那さんが離婚届にサインしたのであれば離婚について調停は開けないのでは??でも離婚届を出した後でも慰謝料などの調停は開かれると記憶していたような気がします…私もハッキリとは言えないのでちゃんと調べた方がいいと思います☆お役に立てずすいませんm(_ _)m

No.8 06/03/09 23:19
お礼

>> 7 ぃいぇ、ぁりがとぉござぃます↓↓↓
やっぱり開くことゎ出来るのかぁ…でも本人が開くといってぃるゎけでもなく親が勝手に開くってぃってるっぽくて…本人ゎなんにも知らないまたぃなこと言い張って…それでも開くことできるんですか? 質問ばっかですみません↓

No.9 06/03/10 15:41
通行人3 ( ♀ )

離婚については第三者がどうこう言う事はできないですよ☆もし旦那さんが離婚について納得してるなら親が調停を開くなどはできないです☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧