未婚シングルマザーです。もうすぐ三歳になる娘がいます。 3日前に、家庭裁判所で…
未婚シングルマザーです。もうすぐ三歳になる娘がいます。
3日前に、家庭裁判所で養育費について月3万円払ってもらうように決まりました。
そして今日、面会交流について話し合いたいと言われました。
今まで一度も会ったことないです。
会いたいと言われたことも初めてです。
私は娘が困惑してしまうと思うので、なるべく会わせたくありません。
子供の父親は自営業なので確定申告をごまかして、養育費少ないように工作したり、アル中、交際中はDVをしてきた男です。もう死去していますが、この人の父は暴力団の組長だったそうで、弟は今も暴力団らしいです。
こんな人に、子供をあわせないといけないのでしょうか。
もし拒否して養育費払わないと言われるのも嫌です。
もし会わせるとしても、どれくらいの頻度にするのがいいですか?
私は年1、多くて半年に1回くらいがいいです。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
んー世の中色んな人おるな。
跡取りとかで保険が欲しいとかその辺かなぁ。
まぁ、会わんほうがええとは思うが、金は必要さかいねぇ。
合わせる合わせない以前に、まずは何が目的かを明確にさせんと方針もクソもないで。
その辺のこと確認してみたらどうや?
すべての回答
んー世の中色んな人おるな。
跡取りとかで保険が欲しいとかその辺かなぁ。
まぁ、会わんほうがええとは思うが、金は必要さかいねぇ。
合わせる合わせない以前に、まずは何が目的かを明確にさせんと方針もクソもないで。
その辺のこと確認してみたらどうや?
会わせるのは完全にお金のためだよね。
お子さんへの影響とか、将来的な事を考えたら、私なら会わせない一択だけど。
それで養育費をもらえないのなら、仕方ないと思うしかない。
男性側からすれば、会いもしない子のためにお金だけ払え、は納得いかないでしょうし。
例え今は生活が苦しくても、そんな害しかなさそうな男性と会わせて、子供になんて説明されるんですか?
今は3歳でも、4歳、5歳と年齢が上がれば、あの時々会うおじさん誰?って聞かれるよね。
その前に相手の男性はお父さんって呼ばせるんじゃないかな?
お父さんだとしたら、周りの子みたいに一緒に暮らさないのはなぜ?
もっと会いたい、一緒にいたい
なんて事言われたらどうされますか?
すでに3年間父親の存在を知らずに暮らしているんだし、今後もあなたが交流を持ちたくないなら、会わせない、お金ももらわない方がいいと思います。
暴力団の血筋、私なら養育費貰わず絶縁だよ。主さんのご両親はなんて言ってる!?
月3万のために、一生関わらなきゃならないなんて、ハイリスクローリターンだと思うよ。子供と二人で会わせたり、子供と3人で会うことになって、相手をどこまで信用できる!?
例えば、将来アル中で事業も失敗して財産なくなったら、主さんの子供に金の無心してきそう。子供もDVされそう。
子供は、純粋だから自分のお父さんに懐くよ。そして、最悪な一面を知って傷付いたり振り回されたりするんだよ。
たった3万のために、将来の子供が負うリスクが高すぎないか?
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧