未婚シングルマザーです。もうすぐ三歳になる娘がいます。 3日前に、家庭裁判所で…

回答6 + お礼3 HIT数 641 あ+ あ-


2020/06/26 00:16(更新日時)

未婚シングルマザーです。もうすぐ三歳になる娘がいます。
3日前に、家庭裁判所で養育費について月3万円払ってもらうように決まりました。
そして今日、面会交流について話し合いたいと言われました。
今まで一度も会ったことないです。
会いたいと言われたことも初めてです。

私は娘が困惑してしまうと思うので、なるべく会わせたくありません。

子供の父親は自営業なので確定申告をごまかして、養育費少ないように工作したり、アル中、交際中はDVをしてきた男です。もう死去していますが、この人の父は暴力団の組長だったそうで、弟は今も暴力団らしいです。

こんな人に、子供をあわせないといけないのでしょうか。
もし拒否して養育費払わないと言われるのも嫌です。
もし会わせるとしても、どれくらいの頻度にするのがいいですか?
私は年1、多くて半年に1回くらいがいいです。

No.3086088 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2020-06-21 22:10
匿名さん3 ( )

お金のために我慢した方がいいと思う。
合わせるのは年に3回くらいにして養育費は貰おう。
お金が無いと本当に苦しくなるよ。

No.2 2020-06-21 22:07
通りすがりさん2 ( )

養育費もらえないと、生活していけない感じなのですか?会わせたくないけど、お金は払えっていうのは、応じてくれるかどうか…。

No.1 2020-06-21 21:59
匿名さん1 ( )

んー世の中色んな人おるな。
跡取りとかで保険が欲しいとかその辺かなぁ。
まぁ、会わんほうがええとは思うが、金は必要さかいねぇ。
合わせる合わせない以前に、まずは何が目的かを明確にさせんと方針もクソもないで。
その辺のこと確認してみたらどうや?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

んー世の中色んな人おるな。
跡取りとかで保険が欲しいとかその辺かなぁ。
まぁ、会わんほうがええとは思うが、金は必要さかいねぇ。
合わせる合わせない以前に、まずは何が目的かを明確にさせんと方針もクソもないで。
その辺のこと確認してみたらどうや?

No.2

養育費もらえないと、生活していけない感じなのですか?会わせたくないけど、お金は払えっていうのは、応じてくれるかどうか…。

No.3

お金のために我慢した方がいいと思う。
合わせるのは年に3回くらいにして養育費は貰おう。
お金が無いと本当に苦しくなるよ。

No.4

>> 1 んー世の中色んな人おるな。 跡取りとかで保険が欲しいとかその辺かなぁ。 まぁ、会わんほうがええとは思うが、金は必要さかいねぇ。 合わせ… アドバイスありがとございます。
目的を聞き出してみます。
1人で不安だったので聞いてもらえて、アドバイスしてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。

No.5

>> 2 養育費もらえないと、生活していけない感じなのですか?会わせたくないけど、お金は払えっていうのは、応じてくれるかどうか…。 お返事ありがとうございます。
カツカツですが私の両親に助けられながら生活はできています。
しかし、貯金ができないのと、学資保険にまだ入れていないので、養育費の中から学資保険に入りたいと思っています。
やはり、養育費払ってもらうし、面会は権利ですもんね…

No.6

>> 3 お金のために我慢した方がいいと思う。 合わせるのは年に3回くらいにして養育費は貰おう。 お金が無いと本当に苦しくなるよ。 アドバイスありがとうございます。
そうですね。月一とか週一とか言われたら回数を少なくするように、交渉頑張ってみようと思います。

No.7

会わせるのは完全にお金のためだよね。
お子さんへの影響とか、将来的な事を考えたら、私なら会わせない一択だけど。

それで養育費をもらえないのなら、仕方ないと思うしかない。
男性側からすれば、会いもしない子のためにお金だけ払え、は納得いかないでしょうし。

例え今は生活が苦しくても、そんな害しかなさそうな男性と会わせて、子供になんて説明されるんですか?
今は3歳でも、4歳、5歳と年齢が上がれば、あの時々会うおじさん誰?って聞かれるよね。
その前に相手の男性はお父さんって呼ばせるんじゃないかな?

お父さんだとしたら、周りの子みたいに一緒に暮らさないのはなぜ?
もっと会いたい、一緒にいたい
なんて事言われたらどうされますか?

すでに3年間父親の存在を知らずに暮らしているんだし、今後もあなたが交流を持ちたくないなら、会わせない、お金ももらわない方がいいと思います。

No.8

暴力団の血筋、私なら養育費貰わず絶縁だよ。主さんのご両親はなんて言ってる!?
月3万のために、一生関わらなきゃならないなんて、ハイリスクローリターンだと思うよ。子供と二人で会わせたり、子供と3人で会うことになって、相手をどこまで信用できる!?

例えば、将来アル中で事業も失敗して財産なくなったら、主さんの子供に金の無心してきそう。子供もDVされそう。

子供は、純粋だから自分のお父さんに懐くよ。そして、最悪な一面を知って傷付いたり振り回されたりするんだよ。

たった3万のために、将来の子供が負うリスクが高すぎないか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧