20歳です 今年の成人式行くのを迷っています というか、行きたくないです …

回答6 + お礼1 HIT数 513 あ+ あ-

なな( ♀ NMHTCd )
20/06/26 00:58(更新日時)

20歳です
今年の成人式行くのを迷っています
というか、行きたくないです
何故なら、一緒に行く友達がいないからです。
小中と、友達はいましたが、高校に上がってからはまるっきり連絡を取っていなくて、携帯は高校に上がってから買ってもらったのでLINEなども知りません。
中学時代に関しては目立たない立ち位置にいて、男女含め、苦手な人も多くて、
でも小学生の頃に私立の中学に行ってしまった友達に、会ってみたいなって気持ちもあったりはします。
でもその子たちもきっと当日一緒にいる相手を見つけているだろうし、
あのごった返した場面で1人でいるのを想像すると怖くてたまりません。
振袖や当日の美容院の予約もあるのでもうすぐ行くか行かないか決断しなければなりません。
失礼な話、コロナの第二波で中止になってくれないかなあなんて考えてしまいます。
同じような境遇の方いましたら、お話聞かせて下さい。

No.3088467 20/06/25 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/25 16:19
匿名さん1 

行きたくないなら行かなくてもいい
強制ではないので
そんな事で第二波望まれたら困ります

No.2 20/06/25 17:53
匿名さん2 

行く、行かないは本人の自由ですよ。

自分は、行ってないです。

中止になる可能性も、高いんじゃないですかね・・・

高校は、地元の高校じゃないし、当然友達もいないし・・・
出る意味が、よくわからないです。黙ってたって
20迎えますからね。

No.3 20/06/25 17:56
お礼

>> 1 行きたくないなら行かなくてもいい 強制ではないので そんな事で第二波望まれたら困ります 第二波は軽率でしたね
申し訳ありません
ですが、私にとっては「そんな事」で片付けられる悩みじゃないんですよね
私が行きたくなさそうにしていること、母親も心配しているので、なるべく行きたいとは思っているけどなかなか決断出来ないので、そういう経験された方いたらなお話聞きたいなと、そういう話です。

No.4 20/06/25 18:40
匿名さん4 

私は欠席しました。
成人式に無理して行かなくていいですよ。

No.5 20/06/25 19:07
主婦さん5 

今の主さんの状態で、何年後かにあの時成人式いってれば良かったなとは思えないと思うから行かなくてもいいのでは❓️

ただ振り袖は着たかったなとは思うかもしれないから、写真だけとればいいのでは❓️

No.6 20/06/25 19:12
匿名さん6 

私も行きません!まだですけどね。
振袖とか美容院とかそのために使うよりもっと違うものにお金使いたいなぁって。友達もいないし。ハイブランドのカバン買えるんじゃ?って気持ちです。
というより買う予定です笑
(振袖諸々のお値段がどのくらいか分かってませんが)

No.7 20/06/26 00:58
匿名さん1 

今思い出したのですが、私の場合、通知とかも無くて、で成人式の日雨降っていて、どうせ嫌な同級生の顔見るのもって思って行かなかったけれど

どうです?お母様の為に行くって割り切って行かれたら、親想いで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧