注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

会社に精神科に通っているのがバレたら首になりますか? 正社員だったら、調べられ…

回答9 + お礼0 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 19:14(更新日時)

会社に精神科に通っているのがバレたら首になりますか?
正社員だったら、調べられたりなどされて、絶対にバレたら首になりますね。
ミクル内でも精神科に通うため有給などで会社を休み
午前中に精神科に通い 昼飯を駅ビルで食べていたのを
偶然同じ会社の人が見掛けてトラブルになったと言う話を見た事があるので・・・。

No.3089085 20/06/26 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/26 16:39
匿名さん1 

通ってても仕事ができるならクビにはならないと思います。
トラブルになった人というのは有給で休んでいたのに駅ビルで昼食を食べているのを見られたからじゃないでしょうか。

No.2 20/06/26 16:40
匿名さん2 

採用後に発症した場合ですよね?

うちの会社の人は、定期通院が必要になったら、精神科でも皮膚科でも内科でも、会社にひとこと言いますね。
義務ではないけど、中には配慮が必要になることもあるし、定期的にそちらを優先しなきゃいけないし。
以前、30代の男性社員が、軽い脳梗塞でリハビリが必要になった時に、体力的に軽い部署に異動になったりはありました。
病気の内容や程度によって、そういうこともあると思います。

それでクビになるか?
居づらくなるか?
は、会社次第でしょう。
その病気がその仕事に影響ないなら、別に辞めてもらうこともないので。

No.3 20/06/26 16:42
匿名さん3 

正社員なのですか?

正社員なら、精神病になったからといって、会社が勝手に解雇することはできないはずです。

ただ、精神病になったとわかったせいで、人事の評価が悪くなったり、会社が適当な理由をつけてやめさせようとしたりする可能性はあります。

No.4 20/06/26 16:55
匿名さん4 

全ての健康情報を会社側に開示する義務はないので、精神科通院により解雇となるなら不当解雇として申し立てられると思います。精神疾患により就労に制限がかかるならば、直属上司に相談しなければならないと思います。
あと、有給休暇は取得が認められた以上何をしていようと勝手です。咎められる理由はありません。

No.5 20/06/26 16:57
匿名さん5 

クビ、つまり解雇ってそんな簡単にできないんです。
ましてや通院していることが原因での解雇なんてもってのほかです。
病気の程度により、できる仕事内容が採用当初より変わってしまう程であれば
一従業員として仕事を全う出来ていないことになりますので
会社へ報告・相談の義務はあると思います。

ノーワークノーペイとまでは言いませんが
与えられた仕事をきちんと出来ているのであれば
解雇対象にならないことは確かです。

No.6 20/06/26 16:58
匿名さん6 

どんな診療科に通っているかを職場に話す必要無いと思うけど。

まあ、仕事上何か考慮してほしい事柄が具体的にあるなら別ですが。
私も整形外科の古怪我がありますが職場で話していません。キツい時もありますが特別扱い無しで頑張っていますし、今後も話す気ないです。

しかも有給を遊びに使おうと通院に使おうと自由です。休みの日なのにどこでご飯食べても自由です。とはいえ、私は休みの日まで顔を合わせたくないから職場の近くをうろつくのは避けてますけど。
それでトラブルになるほうがオカシイのでは?
そんな職場ならやめていいかも。

No.7 20/06/26 17:30
お姉さん7 

主さんは正社員で精神科に通ってる事を
会社が調べるかって 調べられるかが

知り合いんですよね

No.8 20/06/26 17:56
匿名さん8 

経験上、場合によってはやめさせられます。
辞めてほしいという人と遠回しに、仕事中に何か起きたら責任が取れないので、扱いに困っていると言われた人もいて、そういう時は、そうなんだなあって辞めるしかなかったですが。

No.9 20/06/26 19:14
おしゃべり好きさん9 ( 40代 ♂ )

わたしは仕事中に同僚に精神科に連れていかれ、会社を辞めました。
病気より働く気にない社員を辞めさせろよ、と思いましたが(笑)。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧