料理についてです。一人暮らしをしてまだ2、3ヶ月です。料理をする習慣はだいぶ身に…

回答3 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-


2020/06/27 07:08(更新日時)

料理についてです。一人暮らしをしてまだ2、3ヶ月です。料理をする習慣はだいぶ身に付きましたが、いまだにクラシルで調べて調味料も計量スプーンが手放せない状態です。もっと得意料理とか目分量で作れるようになりたいです。どうすれば上達しますか?あと、オムライスが好きなのでよく練習もかねて作ります。卵はわりと上手にできるのですが、チキンライスがなかなかパラパラになりません。上手な作り方を知っていらっしゃるかたはぜひ教えていただきたいです。

No.3089441 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3

料理始めてからどのくらいたったか、期間を覚えてないくらいになったら身に付くと思う

No.2

だいたいは目分量ですが、感覚的にできるようになるには
測りの上にお皿を乗っけて、数字を隠して〇g分くらいやってみる。といった感じでしょうか…

一番いいのは、少ないかな?という量を入れて、味見後足りないかなぁという分を入れていく。というかんじです

No.1

チキンライスはケチャップを入れる際、フライパンの真ん中を空けて(ライスを周りに寄せて)、そこにケチャップを入れて、水分を飛ばしてから混ぜるといいですよ!

私もクラシル利用して1年以上経ちますが、軽量スプーンは使ってます 笑
目分量は失敗したら怖くてできないです。笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧