私20代、公務員です。 この会社は40代以降のおばさま率が高く居心地があまり良…

回答5 + お礼1 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
20/06/27 17:03(更新日時)

私20代、公務員です。
この会社は40代以降のおばさま率が高く居心地があまり良くありません。
特に私の隣の席のパートさんは50代後半で職歴は浅いもののプライドは高く、自分の失敗は認めません。また何かと私にちょっかいを出したがりで仕事に集中出来ない事も多々。
旦那さんと二人暮らしらしく旦那さんの話ばかり聞かされます。毎日毎日、主人が〜、主人が〜と旦那さんの自慢話です。
一度無視しようと試みたのですが、一気に不機嫌になられました。

もっと同年代の明るい職場に転職したいと思うのはおかしいでしょうか?
民間企業に就職した友人は同期会も飲み会も本当に楽しそうなんですよね。

No.3089582 20/06/27 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/27 11:52
匿名さん1 

転職するのもアリだと思います。
コロナが落ち着いてからの転職をおすすめします。

No.2 20/06/27 11:53
匿名さん2 

理由が何にせよ転職するのは"自由"だと思いますけれども、もっと世間が落ち着いてからにしたほうがよろしいのでは。公務員になれるくらいの実力をお持ちなら難しくないでしょうし、今はじっと我慢して主さんにとって良い職場目指してスキルアップ頑張りましょうよ

万が一今の会社に残るのなら上司なりに相談して席を変えて貰うとか、異動とか、自分から居心地を良くしていくしかないのでは

No.3 20/06/27 12:22
人生の先輩さん3 ( 50代 ♂ )

意味がわからんで それを言える立場に立ってからやね 言えるのは

No.4 20/06/27 12:53
匿名さん4 

公務員なのにそんな理由で転職って、もったいなくないですか?
旦那さんの自慢話は面白くないのでやめてください、と言ったらどうでしょうか。

No.5 20/06/27 13:33
匿名さん5 

主さんバカですね~。

今までずっとそこで働いているのでしょう?
民間に行けば楽しい職場ライフが楽しめるなんて幻想ですよ。
友達がたまたまそうなだけ。

今の仕事で何をしているのですか?
事務的な事?
この厳しい時代に自分が選ばれる程のスキルを持っているのでしょうか?

ぬるま湯に浸かって、現実を知らない世間知らずなだけですよ。

今の所なら犯罪でも犯さない限り、ボーッとしていても当たり前のようにお給料もボーナスも貰えるのに。

そんなオバサン達を軽くあしらえる様になれないと、民間なんかでは主さんなんていじめられてこんなはずじゃなかったと後悔するのがオチです。

No.6 20/06/27 17:03
お礼

皆さんが仰るように、公務員を辞める事には私の周りも大反対してますし、私も真剣に転職を考えている訳ではありません。
隣の芝生は青く見えてしまっているのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧