私には兄がいます。兄はニキビが凄く、両親は心配して皮膚科に1ヶ月に1回つれていっ…
私には兄がいます。兄はニキビが凄く、両親は心配して皮膚科に1ヶ月に1回つれていってくれています。結構酷く、毎回沢山塗り薬を貰ってきます。兄はめんどくさいと言いながらも頑張って時間をかけて塗っていました。ですがココ最近、薬に対しての不満?を言うことが増えました。昨日母が、次の休みあたりに皮膚科に行こうと言うと兄は、嫌だ。もう行かない。と言いました。なんで?と理由を聞くも、めんどくさいから。としか言いません。両親は 心配なんだよ。一緒に行こう。と言いますが、兄は「俺は治すことは望んでない。俺がいいから別に直さなくていい」と言います。自分がいいと思えばニキビなんか直さなくていいんでしょうか?自分の意思だけで決められるような事じゃないかと思うのですが、、、ニキビの治療はもう、4、5年は続いていますが、酷くなる一方です。
新しい回答の受付は終了しました
その皮膚科 変えた方が良いのでは?
他の皮膚科で今まで処方されたお薬を伝えて 何年も治らないこと相談されてみては?
塗り薬じゃなく、体内へ中からアプローチした方が良いです。
例えばホルモンバランス 腸内環境 老廃物排出
半身浴で汗が出てきたからプラス10分
汗で老廃物が排出され 血流が良くなることで体内が整うそうです。
そんな長期間 お薬使っていたのに治らなかったのなら
一旦リセットしても良いと思いますよ。
嫌々したところで お肌って神経と密接なので…本人が効かないと思ってるものを使い続けたところで効きません。
それより、
寝る前1時間はスマホやTVパソコンをしない
22時から2時の間(新陳代謝が活発な時間帯です)には熟睡できるように生活リズムを変える
上記の半身浴
発酵食品と生野菜 毎食少しでもとる
自律神経とホルモンバランスを整える
やり方に変えてみては?
一回全部辞めてみるのもアリなのかもよ?
病院がストレスでとかもあるかもだし、薬も合ってないのかもしれないし。
数ヶ月放っておいても変わらなかったら違うところいくように約束してから今の病院辞めてみるとかは?
同じ病院へ4、5年通って酷くなる一方?
そりゃもう行きたくないですよね。
どうしてそんなヤブ医者の所に4、5年連れていってるのか、親御さんが理解できないですけど…。
長年薬を飲んで薬も塗り続けて、それでも全く良くならない、お兄さんも嫌気がさしますよね。
どこへ行ってもどうせ良くならない、と思ってるだと思います。
病院へ行くのが馬鹿馬鹿しくなったのでしょう。
今は薬ではなく、光をあてて治療する所等ニキビ治療でも色々ありますよ。
私も、ニキビひどかったからわかるけど、手で触る癖がついてて、つい潰してしまうんだよね。
婦人科にかかった時、飲み薬を処方されて一時良くなったよ。
何か不足しているものがあるんだろうね。
内科に相談してみたら?
あとは、通販で、プロア○ティブを試してみるとか?
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧