はじめまして。 大学生女子です。 私には付き合って一年の彼氏がいます。 …

回答4 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

とあおと( 20 ♀ Z9CTCd )
20/06/30 10:04(更新日時)

はじめまして。
大学生女子です。
私には付き合って一年の彼氏がいます。

その彼氏は月に5万家にお金を入れて、授業用具なども自費で出しています。
今就活の時期にもかかわらず教習所にも通っています。
週に3日夜遅くまでバイトして2時に寝て6時に起きるそして学校に行きバイトに行き教習所に行き、、、
見ていて心配になります。

結論から言いますと、この時期に教習所に通うのはおかしいし、バイトも入りすぎ、今は就活が大切じゃないの?
自分の体もっと大切にしてほしい
心配だと
結構強く行ってしまいました。

これを言われた側はおせっかいだと思いますか?
私の気持ちの押し付けですか?

No.3091313 20/06/29 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/29 23:27
匿名さん1 

価値観の違いでは?
彼から見ればそれは普通であってあなたの考えは押し付けかも。
若いときに苦労するか遊ぶかで人生も変わってきますので。

No.2 20/06/29 23:49
匿名さん2 

教習所って車のですかね?
でしたら、就活中だから余計 今焦って通っているんじゃないですか?
交通機関が便利な県でも県外に出張があるような会社だったら、車の免許が必須とは言わなくても、望ましいラインだったりしますし。

ちょっと前までは学生が企業を選ぶ側でしたけど、今はコロナの影響で企業が学生を選ぶ側になってしまっているところもあるので、自分のPRは難しくなっていると思いますよ。

バイクだったら分かりませんけどね・・・。

それに、学生のうちから家に5万お金いれているってことは、それ+自分の小遣い +授業用具ってことでしょう?
7万~9万は最低収入として稼ぎたいラインなんじゃないかしら?
収入がしっかりとあるにしても、あるに越したことないっていう考えなのかもしれませんね。

心配になる気持ちも分かりますが、前に突き進んでいくタイプの人は一度潰れないと限界が分からないですよ

でも主さんは物凄く優しい方なんだと思いますし、そのまま優しさだけでフォローしてあげてください。
 

No.3 20/06/30 01:49
匿名さん3 

若いし成り立つならおかしくはないよ。心配する気持ちは分かるけど。

心配してるだけだから押し付けにはならないかと。

No.4 20/06/30 10:04
匿名さん4 

若いから大丈夫ですよ
学生時代の苦労って、大人になった今考えるとありえないほど無理してたなって笑えます
めちゃくちゃしんどいし心がズタズタに疲れる時期もありますけど、
頑張って良かったなって後で必ず思いますから
応援してあげましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧