コロナの感染者数がどっと増えただけで不安を煽るマスゴミがバカバカしすぎる

回答14 + お礼14 HIT数 1079 あ+ あ-


2020/07/11 18:26(更新日時)

コロナの感染者数がどっと増えただけで不安を煽るマスゴミがバカバカしすぎる

タグ

No.3098533 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

でも、その煽りを信じる奴も馬鹿馬鹿しいよねー

No.2

>> 1 んね、まあテレビって1番人の情(?)を左右させてそう。それを狙って向こうの人間はひたすらネタ込みで報道してんでしょうな。

No.3

注意喚起は必要だけどね
もうここまできたら共存しかないんだよ
東京だけ悪者にしても意味ないよ

No.4

10万円ゲットした人が増えた~。

No.5

経済発展なんて
THE END 
でいい

No.6

>> 3 注意喚起は必要だけどね もうここまできたら共存しかないんだよ 東京だけ悪者にしても意味ないよ 日本規模で共存はまあいいかもだけど世界ぐるみで共存は嫌です…。

No.7

>> 4 10万円ゲットした人が増えた~。 もはや金欲しさの為に自分から感染しに行ってるでしょこんなの笑笑
それで、真面目に自粛してる人が金貰えないとかどうなってんだこれ

No.8

>> 5 経済発展なんて THE END  でいい 国債出せばいい話じゃないの?高校生から政治経済科目習ってないから、なーんにもその辺のこと分からないけど。

No.9

欲をかくと何でダメなのか大概理屈も理解できてないんだよね。
幸せに暮らすための条件に過剰な経済発展は寄与しない。
権利とか騒いでないで上手く循環させて時間を有効に使えばいいよね。

No.10

>> 9 上の人間はそこまで考えてるの?もう政治家とか誰も信用できる人いないんだけど…
上が上なら下も自ずと〜…
ほんとに知識ないから適当なことしか言えないけど、もし🇺🇸と🇨🇳で戦争とかなったら日本は特需景気になり得るのかな?

No.11

不安を煽って商品を購入させる。

No.12

>> 11 いつかのトイレットペーパー購入殺到とかマスクなんていい例すぎる…

No.13

それ、どこかの大統領みたいになりますよ。
気をつけろ、という警告でしょう。
大雨でそれどころじゃない、という気もしますが。なぜ、人は東京ばかりに集まるのか、不思議でなりません。岩手に疎開する方も出てくるのでは?

No.14

>> 13 まあ最低限のエチケットは怠らずに〜って言うスタンスが現状。お盆の帰省ラッシュとかどうなることやら…
もしこれがコロナの第2波だと言えるなら、今がピークなのでは?いずれ減っていくでしょう。

No.15

アメリカでは感染者300万人越えですけど、日本は今がピークなんですか?よかった!

No.16

>> 15 科学的根拠はないから、嘘発言になってるかもしれないけど東京都の感染者同行を見る限りは確かに数は増えたけど、緊急事態宣言が出された時ほどの勢いはないし、重症者数とか死亡者数に変化がないってことはそーいうことになるのかぁ…って、、すいません

No.17

では夜の街へドゾ。

No.18

>> 17 あんなん行く気にならん…夜は人のいない森か草原にでも行きたい

No.19

不安を煽るって煽らないと自粛したり、気を付けたりしないアンポンタンがいるからでしょ。

No.20

>> 19 検査数を増やした結果、昨日今日が今までより感染者がどっと増えたってことらしいけど…
それでも数が数だから、今更自粛なんてしない奴も出てくるからもはや何を言っても意味無いでしょ。経済を止める訳にもいかないから、上の強制力も大したことないし。

No.21

どこを指して煽ってるというのか
わからんが、東京で200人超で過去最高
は事実だし。注意喚起するのは真っ当
だと思うが。

煽りだから気にすんなとでも?
外食、Live、球場行かんでも生きていける
からどーでも良いけど。

No.22

>> 21 過去最多って今更気づいた…でも数だけ言って、具体的な詳細まで言わないのは違うと思うけどなぁ…ネットニュースしか見てないからテレビだとどうか分からないけど。

No.23

コロナのピークもう過ぎるみたいだしGotoキャンペーンも始まるから、何処でもお得に行けますね!

No.24

マスコミって3月頃の吉祥寺の風景をとって5月の自粛の時、報道したりして罪にならないのが不思議。

やってる事は金になるか、ならないかの二択でジャーナリズムとかは夢の世界。

専門家をはさんで、もっともらしい事いってるように見えるが、よく聞くと専門家もいつでも逃げられる内容。

今はもっぱら国民煽り、緊急事態宣言についてが仕事。
自分たちは言うだけ言って休業関係ないから痛くも痒くもない。

No.25

>> 23 コロナのピークもう過ぎるみたいだしGotoキャンペーンも始まるから、何処でもお得に行けますね! 地方民が全力で拒否してそう…
まあ、今後数週間の変化にもよるかな…

No.26

>> 24 マスコミって3月頃の吉祥寺の風景をとって5月の自粛の時、報道したりして罪にならないのが不思議。 やってる事は金になるか、ならないかの二… 吉祥寺の件は初耳ですが、それはひどい。
どっかの国王陛下も「意味ないけど健全な娯楽を、嘘だけど迅速な報道を、無駄だけど楽しいCMを、どれでもタダで楽しめる」とか言ってるのが的をえてる。

No.27

でもほんとうに気をつけないと、前回のようにバタバタと罹患して増えると思う。

看護師してるけど、自分自身は田舎だったからまだ少しはよかったけど、大きな病院では、ある師長さんが言ってたけど、コロナ患者の看護に入る時に、部屋に入る時に泣きながら入って行く人もいたって。やはり仕事だけど皆んな家族があるんですよね。

今、夜の街にくりださなけてももう少しそう言う飲み会だけでも自粛していいと思います。

煽りとは別問題かもしれないけどすみません💦

No.28

>> 27 毎日のお勤め、お疲れ様です。そりゃ未知のウイルスに感染して病院送りってなったらそう感じるのも無理はないかぁ…。
ただ、煽りに関しては補足がないといけないかもしれませんね。ただ感染者数だけを伝えるんじゃなくて、重症化した人や退院した人の数、死亡者などもっと明確なところまで伝えればいいとは思います。加えて、毎日の感染者報告と以降の動向について同じようなことしか言わない薄っぺらい上の人間の言葉なんか垂れ流しても意味ないかと…そういったことがもはや煽ってるようにしかみえないと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧