異性には好かれるのに同性に好かれない女の特徴ってなんでしょうか? 男兄弟の…

回答8 + お礼5 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
20/07/16 13:17(更新日時)

異性には好かれるのに同性に好かれない女の特徴ってなんでしょうか?

男兄弟の中で育ったせいか、学生時代から男友達と遊ぶことが多かったです。
もちろん女の子とだけで遊ぶ事もあったのですが、高校、大学、社会人とどの環境に行っても私の事を男好きだと言ってくる女が現れます。

社会人になって女の先輩には嫌われたのですが男の先輩とは男の先輩2人と私という組み合わせで飲みに行く事もあります。今はコロナでしてませんが。それでまた男好きだと言われはじめてるようです。

ぶりっ子と言われた事もないし、男勝りなヤンキータイプでもありません。姉御肌という感じでもなくただただ平凡なのに必ず女性の敵ができます。私は好きでも一方的に嫌われてます。
逆に男の人とはすぐに仲良くなれます。

どんな特徴があるのか教えてほしいです。

No.3102145 20/07/15 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/15 21:53
恥ずかしがり屋さん1 

においがするのだと思います。自分よりも男の人に気に入られて、ちやほや可愛がられる人だというのが。本能で女性たちに気づかれるのだと思います。ギャルじゃないのにとか姉御肌じゃないのにとか、男好きじゃないのにとか関係ないです。あなたがその女性たちより「持っている」のが羨ましいのです。嫉妬されています。

No.2 20/07/15 22:00
お礼

>> 1 においですか。先日男の同期にランチに誘われてついていったんです。その際仲良い女の子を誘ったのですがお弁当持ってきちゃったから行かないと断られて男3人と私でした。
昼休み明けに戻ったらよくその状況で女一人で行くよねと聞こえる声で言ってきた奴がいてムカつきました。誘われて断る理由なかったら女一人だとしても行くのが普通だろと思ってイライラしてたけど嫉妬と思うようします。

No.3 20/07/15 22:22
通りすがりさん3 

話を読んでいると、多分単純に美人とか可愛いからモテるってタイプじゃないんですよね?
もし美人とか可愛いだったらごめんなさい。

何だかんだ言っても、男性は女性には気を遣うと思うので
男性に気を遣ってもらって、ある意味ちょっとチヤホヤされる感じを
好むタイプに見えるのかなあ?
姉妹だけの人とは、あまり気が合わないことないですか?

No.4 20/07/15 22:26
匿名さん4 

女から見て「かわいくない」のだと思います。
特徴ではありませんが、あなたも嫌われることが続くと無意識に女性に苦手意識を持っていませんか。
そういったものも滲み出てるような気がします。

No.5 20/07/15 22:32
お礼

>> 3 話を読んでいると、多分単純に美人とか可愛いからモテるってタイプじゃないんですよね? もし美人とか可愛いだったらごめんなさい。 何だか… 仰るとおり美人でも可愛い訳でもないです。
チヤホヤされてる感じを好むというより男女関係なく遊べるフラットな関係を好んでいます。
男だからどうこう、女だからどうこうと性別で判断されるのが嫌いです。

それなのに女の人は自分とは違う人を見つけてはそれ以外で集団を作りハブろうとする癖がある気がします。さすがに社会人なのでギスギスした関係にはなりませんが必ず1人はどこにいてもいる気がします。

姉妹だけの人という質問をしたことがないのでわからないけど苦手な女の人や、女の子女の子してる人には何をきっかけで話したらいいかわかりません

No.6 20/07/15 22:33
お礼

>> 4 女から見て「かわいくない」のだと思います。 特徴ではありませんが、あなたも嫌われることが続くと無意識に女性に苦手意識を持っていませんか。 … そうかもです。この人私の事嫌いなんだろうなと思ったら近づかないでおきます

No.7 20/07/15 23:28
匿名さん7 ( ♀ )

なんかあるんですよ、そういうのは。本能レベルで感じ取るような何かです。
男性でも男性に嫉妬したり、なんとなくアイツ気に食わない。と嫌ったりするようですし。
ちなみに女性は、勝てない相手には諦めの感情を抱くことがほとんどだと思います。
美人ではないけどブスでもない(であろう)貴女はある意味一番敵を作りやすいんですよ。

No.8 20/07/16 00:28
匿名さん8 

僻みだと思います。

恋愛体質な女子は、
こちらとしてはただの友達でも男を紹介してほしいのでしょう。

No.9 20/07/16 00:32
お礼

>> 7 なんかあるんですよ、そういうのは。本能レベルで感じ取るような何かです。 男性でも男性に嫉妬したり、なんとなくアイツ気に食わない。と嫌ったり… すごくわかりやすいです。特に気をつけるような事もないので気にせずに過ごしていこうとおもいます

No.10 20/07/16 00:34
お礼

>> 8 僻みだと思います。 恋愛体質な女子は、 こちらとしてはただの友達でも男を紹介してほしいのでしょう。 彼氏がいるのは社内に知られてるので職場の誰かと色恋に発展することはないとわかってるはずです。それでも妬まれるのですかね。

No.11 20/07/16 00:44
匿名さん8 

ならば女子の輪に入ってないとかでしょうか?
女子特有の話題とか連れしょんとか。
そういうのに入ってないからとか?
女子はなんとなくその場にいない人の悪口を言うものなので。
ただの想像で言ってることがだんだん肯定的に認識されてしまったからとかでしょうか?

No.12 20/07/16 10:55
匿名さん12 

>それなのに女の人は自分とは違う人を見つけてはそれ以外で集団を作りハブろうとする癖がある気がします。

ごめんなさい。自分以外の女性を見下していませんか。これを読んだら嫉妬以外にも原因があるように思ってしまいました。

No.13 20/07/16 13:17
匿名さん13 

誰にも嫌われない人生を歩もうとしても難しいかもしれません。
こういう人たちに嫌われるのは仕方がないと諦めるのも一考です。

男性に好かれること、決して悪いことではありません。
それをこころよく思わない人がいても、まあ仕方ありません。

気にするなといっても気になると思いますが、
それよりも自分が信頼できる人を大切にすることを
第一に考えて生きていくことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧