腰の筋が痛い 女子高校生です。 1週間前に重い荷物を持ち上げた時に背中の筋?…

回答8 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-


2020/07/22 11:36(更新日時)

腰の筋が痛い
女子高校生です。
1週間前に重い荷物を持ち上げた時に背中の筋?が軽いぎっくり腰のようになりそこからどんどん痛みが増してきました。
前にかがんだりすると痛くて、そっても痛いです。
シップを貼っていますが意味があまりありません。
また今テスト期間中で明日からテストなので、テスト勉強のため何時間も椅子に座ってます。そのせいもあると思います。
病院にはテストがあるので行けません。
湿布で耐えるしかないんでしょうか?
またやばい病気の可能性はありますか?

No.3102457 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

コルセットなどしてみてはどうですか?

No.2

ヘルニアに、成りますよ。

悪化したら?
取り敢えずは、コルセットで薬局の店員で薬剤師を呼んで貴女の状態を説明をして薬剤師の指示を受けてみたら?

湿布も?
温湿布とか冷湿布があるし、多分、温湿布と言われるかも知れませんが?
僕の予想なので、専門家の薬剤師は、必ず居るので買う時は、訪ねてから買う事をお勧めをします。

テストが、終われば、1度、病院で受診を受けて下さいね。

整骨院は、駄目ですからね。

間違えたら大変ですからね。


お大事にしてね。

出来るだけ横に成って下さいね。
コルセットは、寝る時は、外しなさいね。
骨が痩せるからね、24時間ですと。

No.3

重い荷物が原因です。やばい病気ではありません。後からじわじわと痛みが来ます。日にち薬しかありません。耐えて下さい。

No.4

1さんに同じ。

治ったら
ディープマッスルを鍛えることを
おすすめする。

No.5

症状の重いヘルニアとかじゃなければ、整形外科に行っても湿布とコルセット、症状によっては湿布しか出されないし、湿布を貼っても痛みが引いてくるまで一週間以上

その後、前屈みとか体をひねるとか、色々な動きをしても痛みが無くなるまで1ヶ月くらいかかりました

一週間で痛みが引かないのは別に珍しいことではないので、怖がる必要はありません

テストがあるとは言っても、検査ぐらいその日のうちに終わりますし、予め整形外科に電話して、何時頃にしか行けないけどその時間にすぐ検査していただけますか?みたいに聞けば、行ってあまり待たされずに検査できる病院もありますよ

No.6

寝れるのであればテストが終わってからでも良いと思います。
湿布は安いやつじゃなく強めのものが効きます。

No.7

症状的には椎間板ヘルニアですね。

整形外科へ。

No.8

椎間板ヘルニアや腰痛の悪化を防ぐためにコルセット、はよく聞きますが、コルセットなんてそう持っているものではないでしょう?
姿勢を良くするのが一番の基本ですが、太めのベルトをキツめに締めることによって姿勢改善に繋げられるので若い女性ならファッションとして取り入れることもおすすめですよ。できるだけ太めのベルトを、ちょっと苦しいくらいに締めると良いです。
最近は緩めのファッションが流行りでこれで姿勢の悪化につながっているということもあるようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧