無職40歳女。就職したいが気が弱く体力に自信が無くても、収入の安定している職は何…

回答5 + お礼4 HIT数 704 あ+ あ-


2020/07/24 11:57(更新日時)

無職40歳女。就職したいが気が弱く体力に自信が無くても、収入の安定している職は何かありますか?


介護(2年半は民間の医療付老人ホーム)が昨年終わり実家に帰って来たのですが、
収入も安定している看護師になろうかなと今のところ思っています。



しかし、争う事が嫌で人と喧嘩した事がない、
人は好きだが気を使いすぎて気疲れするので人付き合いは苦手、
真面目な性格のため人に怒られた経験すら無い、
相談事されると可哀想で時に泣いてしまう、など気が弱いです。

また、長年の介護(体の酷使や睡眠不足や責任感など)で心身をともに崩し、
今まで療養していたので体力に自信がありません。



ですが兄(既婚)は昔から非行や借金を繰り返し頼ることは出来ず、
実家も兄の借金肩代わりで貧しく、両親を養うためにもある程度の収入が必要なのです。


高卒後から祖父宅で在宅仕事をしておりましたが、
資格も必要なくバイトの様な物でしたので収入も低く、
その仕事を生かしての就職やスキルアップも出来ません。


祖父は持病と体が少し不自由で常に見守りが必要で、
祖父を養う分の収入を稼ぎつつの介護で当時は精一杯だったのですが、
何か資格を取っておけば良かったなと反省しています。



おっとりしていてテキパキは出来ませんが、何事も丁寧な性格で、
集中力もあるので看護の勉学は頑張ればどうにか出来ると思います。

何かに一生懸命に取り組んだ経験もなく、
大学受験すら「学費が安く家に近い国公立で良いや」
と自分の意思も余りなくなんとなくの人生を歩んで来てしまいました。
急遽祖父の介護が始まった為、大学入学もしていないので学歴もありません。



人の役に立つのが好きでやり甲斐がありそうですし、
年齢的に就職は厳しく貯蓄も尽きたので奨学金で看護学校に通おうと思いましたが、
この様な性格や動機では看護師は難しいでしょうか?


年齢的に選り好みなど言っていられないのですが、
この様な性格でももし他になれそうな仕事がありましたらどうかアドバイスをお願いします。

No.3107736 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 年齢的に今からなら介護士かな レスありがとうございます。
介護士も検討してみます。

No.4

>> 2 看護師ってかなりの体力必要だと思いますけど、がんばってください。あとお金は学生でも必要だと思うので稼いでください 平日は勉学で大変だと思うので、土日にバイトを考えています。
レスありがとうございました。

No.7

>> 5 40歳から看護学校に通って卒業したものです。 正直、キツいですよ。 私は准看護師の学校に通いました。2年で卒業をしましたが、かなりのハー… レスありがとうございます。
当方は独身で家族の協力もあるので平日は勉学に集中出来ると思うのですが、やはり40歳からだと厳しいのですね…
色々なサイトを見たり学校資料も取り寄せているので、もう少し調べてみます。

No.8

>> 6 体力に自信無いなら、看護師は無理かなぁ。肉体的にも大変だし女の職場だから人間関係もあります。介護職も体力勝負。 まずはアルバイトから体を慣… 年齢的に少しでも早く就職活動しないとと焦っていましたが、バイトから体を慣らすのも考えてみます。
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧