好き=交わるなんですか? (s○xって言っていいのかわからないので交わるってい…

回答4 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
20/07/24 20:41(更新日時)

好き=交わるなんですか?
(s○xって言っていいのかわからないので交わるっていいます(><))

彼のこと好きですが
たくさん交わらなくても...と思ってしまいます。それよりも抱きしめてもらって安心したいなという気持ちの方が大きくて。ひっついてるだけで満たされると言いますか、交わることも大事ですが(><)

同棲するようになったら毎日でもしたい
好きで一緒にいたら交わりたくなると言われた時に でもそれが全てではないでしょう? と言ったらちょっと喧嘩になってしまいました。

私はたぶん性欲が少ない方だと思うのですが、できるだけ答えたいという気持ちはあります。だけど頻繁だと...正直不安です。

断ると傷つくみたいで、
でも断る私も傷つくんです。

皆様こういった問題
どう向き合ってますか?教えて下さい。

私は27歳 彼は33歳です。

No.3108012 20/07/24 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/24 17:18
匿名さん1 

いろんな形があっていいと思っていて、一方が気が乗らないのに無理強いするのは違うと思います。
それを今からそういう言い方をしてくる、しかももう33歳のお相手、慎重に同棲するか決めたほうが良いと思いますよ。
私の夫も同じ年ですが話せば理解してくれますが、逆に自分のところはレスでなかなか難しい問題ではあります。

No.2 20/07/24 17:23
匿名さん2 

えー!ちょっと彼危険かもですよ。
自分と違う主さんの考えを尊重せず怒るって何なの!?
こう話してみてはどうでしょう
食欲って個人差あるよね
大食いの人はいっぱい食べる
少食の人に 食べれないのに食べろ
って言って
食べれないって言われたら怒るって
おかしくない?
愛情が足りないから食べれないんじゃないよね。
そのあたり理解しようとしてくれないのなら、一緒に暮らしていくのは
あなたにとっても私にとっても辛いと思うって
同棲前にきちんと話し合うべきですよ!

No.3 20/07/24 18:11
匿名さん3 

今わかったのなら、今のうちに話し合うことですよ。
これはいわゆる性格の不一致です。
いくら好きでも性格が不一致であるということは
不幸の始まりになりえます。
性も生活の一部です。
毎日のことになりますので、この問題を放置したら
ストレスはお互いに溜まって近いうちに爆発します。
彼も、今は毎日したいと言っていても
それがイベントではなく毎日の生活になったとき
本当に毎日するかと言われたらそうでもなくなるのでしょうけど、
飽きるまでは、間違いなくあなたの負担になりますし
飽きたら飽きたで浮気の原因にもなりかねない。
性格が合わないなら、変わることは難しいと思うので
最悪別れることも考えないといけなく
なるかもしれません。

No.4 20/07/24 20:41
匿名さん4 

人それぞれだけど面倒くさそうなら同棲はしない方が良いね。

それもある意味相性だよ個人的には。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧