イラストが上手くなりたいです… 私は今中3なんですがイラストが絶望的に描けませ…

回答4 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
20/07/27 08:42(更新日時)

イラストが上手くなりたいです…
私は今中3なんですがイラストが絶望的に描けません。そこで練習しようと思っているのですが、何からすればいいかも分かりません。目標としては、マンガなどのキャラや自作のキャラなどを描けるようになることです。

(聞きたいことをまとめました
・上手くなるには何から練習すればいいのか
・中3の超初心者でも上手くなれるのか
・○○秒ドローイングなどは効果あるのか

簡単に出来ないのは分かってますが、回答よろしくお願いします<(_ _*)>

No.3109715 20/07/26 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/26 23:16
匿名さん1 

絵がかなり綺麗で上手な友人と私も時間をかけて集中すれば少しまともな絵は描けます
友人ともスレ主さんの様な悩みで苦しんだ事はありますが、ひとつ言えるのは
上手くなりたいならコツコツ何枚も描く事です。下手でも構いません
とにかく好きな漫画のキャラやイラスト、好きな絵師さんの絵を見ながら自分なりに真似して描いてみて下さい
そうすれば自然と自分の描き方などに癖が出るはずです
それを個性にして活かす事が出来れば更に上達すると思います
そして慣れ始めたら絵の描き方の参考書とかを見ながらテクニックなどを身につけていくのも全然ありです
才能があればこれがすぐに進むのですが、そうでなければ地道に努力して積み重ねるしかないと私は思います
努力は裏切りません、人には調子が良い時悪い時、スランプがあります
上手く描けない時もあるかもしれませんが決して諦めないで下さい。その失敗も今後に必ず繋がりますから、頑張って下さいね

No.2 20/07/26 23:28
匿名さん2 

取り敢えず描くことが大切です。
上手に描こうと思わず、描きたいものを描いてみて下さい。
模写も大切です。上手なイラストレーターさんや漫画家さんから技術を盗むことは大切なので、してみると良いと思います。
もし手の構図がわからないとか、髪型が描けないなと躓いたら、参考書を見ましょう。ネットで検索するのも良いです。絵がどんなに上手な人でも資料を見て描いていますから。
あとは、友達や家族に描いたイラストを見てもらうのも良いと思いますよ。
頑張ってください!!!

No.3 20/07/27 00:07
匿名さん3 

プロが描いたイラストや漫画は、練習を重ねて無駄を削ぎ落としたりデフォルメしてできあがったものですから、そこから遡って描写の基礎を学び取ることは素人には不可能でしょ

例えば、服を着た人物を描く為に、既に服着ている人物をいくら模写しても体の構造が分からないので、少しポーズを変えただけで体のバランスの崩れた変なポーズしか描けなくなります

ヌードポーズ集やドール等を使って、服を着ていないデッサンを繰り返し練習した人は、それに服を着せてどんなポーズを描いても、バランスが崩れることはありません

基礎が抜けたまま模写しても、身につくまでに時間が無駄に長くかかります

書店で本買って基礎を学んだ後で、イラストや漫画を模写してみると、何を削ぎ落とした結果その完成形に至ったかが分かるようになります

No.4 20/07/27 08:42
匿名さん4 

私イラストを趣味で描いてます。
キャラクターが描けるようになりたいという、描いてみたいものがはっきりしているので、まずはキャラクターを上手く描けれる練習をされてはどうでしょうか?(*^^*)

背景とか物とかは、あとからでも大丈夫だと思います。(*^^*)

キャラクターはまずは顔のバランスから始めた方が良いと思います。
顔がきれいに描けるようになったら、今度は体、全身っていう感じで。

その後は服や服のしわって感じで。

本屋に行ったらキャラクターのデッサンの仕方などの本が売ってるので、参考に買ってみてもいいと思いますよ。(*^^*)
意外と1000円〜2000円ぐらいだったかな…そのぐらいするので、買うのが難しいのであれば、スマホで検索して色々調べてみてもいいと思います!
色々参考になるのがたくさん出てきますし。

イラスト上達はなかなか上手く描けなかったりもあったりすると思いますが、自分のペースでゆっくり頑張って下さいね。
応援してます。(*^^*)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧