注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

赤ちゃん👶の産み分けについて🙋

回答8 + お礼2 HIT数 1134 あ+ あ-

こうみ( 22 ♀ cTG1w )
07/02/28 15:35(更新日時)

赤ちゃんの産み分けについて詳しい方👶教えて下さい‼男の子と女の子で食べ物違うんでしょうか?そこが知りたいのです😣今妊娠中なんですがどうしても女の子欲しいんです😣食べくなった食べ物など教えて下さい😃

No.311074 07/02/27 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/27 16:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

妊娠中ってことはもう受精したときには性別が決まってると思うんですが…産み分け方は妊娠前に行うものですよ😃妊娠してから性別変えるのは無理です😢

No.2 07/02/27 17:04
通行人2 ( ♀ )

産み分けって…もう妊娠されてるんですよね?😥

No.3 07/02/27 19:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

人それぞれだと思いますが、私は男の子の時は甘い物が食べたくなり、女の子の時はコーヒーが飲みたくなりました💦

No.4 07/02/27 20:14
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

つわりは女の子の方がきついって聞きます。私も一人目の♀の方が辛かったです。妊娠前だったら旦那の体を酸性にしたら♀できやすいって病院のドクターは肉ばっかり食べてましたよ。おかげ?か分かりませんが♀だったみたいです。主さんは妊娠されてるんならもう性別は決まってますよね

No.5 07/02/27 23:18
通行人5 ( 30代 ♀ )

妊娠してたらムリでしょう‼
女性の染色体XX
男性の染色体XY
X精子クンが受精すれば♀
Y精子クンが受精すれば♂
男性の精子クンで決まることだから…💧うちの旦那はお肉大好きだから子供は♀♀です。♂産めなさそう⤵

No.6 07/02/28 08:40
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇いとこの姉さんの子供も男の子⑥人で😣旦那の兄弟も③人男の子なので、男の子の確率が88%高いと友達に言われて😣やっぱ私は、女の子できないんでしょうか?

No.7 07/02/28 08:47
お礼

はい妊娠してます🙇
妊娠中の食べ物とかは、やっぱ女の子と男の子って聞いたんですが本当なんでしょうか?お腹が丸いと女の子とか聞いたんですが😣⤴

No.8 07/02/28 11:42
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

息子のときは甘いものやお肉が食べたくなり、娘のときは果物やお刺身でした😁人それぞれかもしれませんが一応参考に…🙇

No.9 07/02/28 15:02
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

すでに妊娠しているのに、食事で女の子になったり男の子になったりするわけないですよ!
染色体で性別が決まるのに、これから何を食べたからって女の子になるわけないじゃないですか!!
産みわけと言うのは、妊娠する前にするものです。つまりsexする日によって女の子、男の子の産みわけが出来るんじゃないですか!?

No.10 07/02/28 15:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

女の子の時は、お腹ベターって感じで、男の子の時はかなり突き出てましたよ😁ウチも旦那の方の父が5人兄弟の5男で旦那が3人兄弟の3男、私の方も男の方が多いですが、女の子出来ましたよ😉性別分かる日が楽しみですね💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧