あれは“感覚過敏”だったのでしょうか?? 母から聞いたのですが、私は幼児の…

回答2 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 15:10(更新日時)

あれは“感覚過敏”だったのでしょうか??

母から聞いたのですが、私は幼児の時、一時期服を着たがらない時期があったようです。
そして恥ずかしながら、家の中ではパンツ一丁で過ごしていたようです。
実際に写真を見て恥ずかしくなりました。笑

後、よく光が眩しくて泣いていたようです。
唯一覚えているのが、親に歯を磨いてもらうときに膝に寝転がっていたのですが、その時すごく蛍光灯が眩しかったことです。

これらの事は感覚過敏だったのでしょうか?
今はこれといった事はありません。
感覚過敏は治るのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

No.3111942 20/07/30 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/30 11:03
匿名さん1 

感覚過敏?

つか普通に大人でも蛍光灯を直接見たら眩しいですょ…

それで感覚過敏ならコーヒー飲んで苦いと顔をしかめる子も感覚過敏になるよ…


No.2 20/07/30 15:10
匿名さん2 

ただ子供特有のこだわりじゃないかな?何が好きで何を嫌がるのか、いろんな子がいますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧