注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

身体に熱がこもる病気てありますか。

回答7 + お礼6 HIT数 593 あ+ あ-

匿名さん
20/08/01 20:43(更新日時)

身体に熱がこもる病気てありますか。

20/07/31 21:11 追記
頭痛、ふらつき、めまい、熱38度超え位、後物凄い眠気があります。

タグ

No.3112895 20/07/31 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/31 20:28
匿名さん1 

病気じゃないけど
体に熱がこもる体質の人はいる。

No.2 20/07/31 20:31
匿名さん2 

熱中症

No.3 20/07/31 20:40
通りすがりさん3 

熱中症 無痛無汗症

No.4 20/07/31 20:42
お礼

>> 1 病気じゃないけど 体に熱がこもる体質の人はいる。 レスいただきありがとうございます。数時間前に外出しふらつき、めまい、息苦しさ、頭痛を覚え帰宅し、冷房の効いた室内にいるのですが、症状が収まらず、38度あります。

No.5 20/07/31 20:43
お礼

>> 2 熱中症 レスいただきありがとうございます。熱中症でしょうか。冷房の効いた室内に移動し数時間経ちましたが、症状が収まらず困ってます。

No.6 20/07/31 20:44
匿名さん2 

とりあえず保冷剤などで首と脇下とそけい部を冷やして水分補給、意識が朦朧としたり吐き気を催したら救急に電話して。

No.7 20/07/31 20:44
お礼

>> 3 熱中症 無痛無汗症 レスいただきありがとうございました。無痛無汗症は知らなかったので調べてみます。ありがとうございます。

No.8 20/07/31 20:48
匿名さん8 

自律神経失調症

不規則な生活、食事が偏ってる、ストレス

No.9 20/07/31 20:49
お礼

>> 6 とりあえず保冷剤などで首と脇下とそけい部を冷やして水分補給、意識が朦朧としたり吐き気を催したら救急に電話して。 レスいただきありがとうございます。ふらつき、頭痛はずっとありますが、意識は大丈夫かと思います。保冷剤ですね。冷やしてみます。ありがとうございます。

No.10 20/07/31 20:50
お礼

>> 8 自律神経失調症 不規則な生活、食事が偏ってる、ストレス レスいただきありがとうございます。自律神経失調症は病名だけは知っていますが、精神的なものなのでしょうか。

No.11 20/07/31 20:53
匿名さん8 

精神的な事もありますよ。
ネットで調べたら書いてありました。

No.12 20/07/31 20:55
お礼

>> 11 レスいただきありがとうございます。教えていただきありがとうございます。

No.13 20/08/01 20:43
主婦さん13 ( ♀ )

風邪の可能性はないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧