注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ここ最近、生理前のように 憂鬱で、体がだるく疲れが取れなくなりました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
20/08/02 04:59(更新日時)

ここ最近、生理前のように
憂鬱で、体がだるく疲れが取れなくなりました。

学生の時から、
何か辛いことがあったり
耐えきれなくなると、自傷行為をしてました。


成人してからは
段々と自分をコントロールできるようになり
頑張ろう!我慢だ!と思い
ずっと自傷行為をせずに過ごせるようになりました。

しかし、
ここ最近苦しくて辛くなって
また切りたいと思ってしまう自分がいます。
結局、そうやって変わらない自分に更に嫌気がさしてしまいます。

趣味もできて
やりたいことも増えたから
辛いことがあっても大丈夫だと思っていたのに。




No.3113085 20/08/01 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/01 01:21
匿名さん1 ( ♀ )

内容を読んでる限りでは主さんはストレスを吐き出すことをあまりせず一方的に蓋をして我慢してるように思えます。
我慢が続いていたとしても吐き出すことをしなければ負の感情は溢れてしまいます。
大人だから我慢しなきゃいけない。
その意識は大切ではありますが絶対ではありません。そんな時もあるくらいで意識するものだと思います。
心が我慢をし続けているために体が耐えきれなくなり、今の状態になっているのではないかと思います。
医者ではないので詳しいことはわかりませんが、我慢は身体にも心にも負担をかけます。適度に吐き出されたら良いと思うのですが難しい状況でしょうか?
自傷をしてしまうとのことですので早急に対応できれば良いのですが…
自分の身は大切にしてください。
唯一の身体です。貴方様が感じてる痛みは心の痛みです。

自分のことを責めないでください。
少しは、周りのせいだ!なんて思う時があっても良いのです。
自分の心が少しでも楽になるのだったら選んでなんかいられません。

それに、やりたいことがあるのは良いことです。
落ち着いてから、ゆっくりやっていけばいいと思います。焦らなくても大丈夫ですよ。

No.2 20/08/01 01:38
お礼

>> 1 優しいお言葉ありがとうございます。

たしかに、あまり吐き出すといったことはしたことがありませんでした。

たまには人に頼ってみてもいいです..よね...?

体にも不調が出てきてしまっているので、
少しずつ吐き出していきたいと思います。


本当ありがとうございます
とても助かりました。

No.3 20/08/02 04:59
匿名さん3 

辛いってまた思っても弱いわけじゃないし、休憩が足りないだけじゃないかな、ゆっくりする時間作って下さいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧